防災・防犯 [北海道] 安全・安心メール

防犯・防災メール (北海道) 安全・安心 [PC]
スポンサーリンク

現在の状況 [北海道]

10月13日(月)
07:33:36 現在

都道府県で検索

都道府県
スポンサーリンク

北海道の最新情報 (20件)

ほくとくん防犯メール
北海道〕 2025/10/12 19:37:15
10月12日午後4時15分頃、浦河町荻伏町付近で熊の目撃情報がありました。この付近で複数回の目撃情報が寄せられており、再度出没するおそれがあ
ほくとくん防犯メール
北海道〕 2025/10/12 19:31:08
10月12日午後5時50分頃、寿都郡寿都町字湯別町丸山において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した場合は近づかず、安全な場所に避難してから
ほくとくん防犯メール
北海道〕 2025/10/12 19:02:31
令和7年10月12日午前6時30分頃、札幌市中央区宮の森付近において、熊が目撃されました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な場所に避難
防災・安心メールさろま
北海道〕 2025/10/12 18:30:41
社会教育課からのお知らせです。スポーツ推進委員企画事業として、10月13日月曜日スポーツの日に武道館温水プールスターにて「スターまつり」を開
ほくとくん防犯メール
北海道〕 2025/10/12 17:48:05
10月12日、江差町字上野町において、熊のフンの目撃がありました。熊を目撃した場合は絶対に近づかず、速やかにその場から離れて、安全な建物に避
 
ほくとくん防犯メール
北海道〕 2025/10/12 17:28:38
令和7年10月12日午後4時25分頃、二海郡八雲町熊石関内町付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、
ほくとくん防犯メール
北海道〕 2025/10/12 16:56:01
令和7年10月12日午後3時25分頃、美唄市東明町付近において熊1頭が目撃されました。まだ熊が近くに潜んでいるかもしれませんので、付近にお住
ほくとくん防犯メール
北海道〕 2025/10/12 16:25:45
10月12日午後1時頃、夕張市沼ノ沢付近において、熊の糞と足跡が発見されました。熊の痕跡を発見した時は、付近に熊がいる可能性があるため、すぐ
ほくとくん防犯メール
北海道〕 2025/10/12 15:30:34
本日午後1時30分頃、三笠市幾春別錦町2丁目付近で、熊2頭が目撃されました。付近にお住まいの方や、通行される方は十分注意してください。また、
ほくとくん防犯メール
北海道〕 2025/10/12 14:38:37
令和7年10月12日午前8時40分頃、川上郡標茶町字オソツベツ付近において、町道脇を佇立する熊1頭の目撃がありました。熊を目撃した際は絶対に
 
ほくとくん防犯メール
北海道〕 2025/10/12 14:29:48
令和7年10月12日午前11時25分頃、札幌市西区西野4条10丁目付近において、熊様の動物の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、近寄る
ほくとくん防犯メール
北海道〕 2025/10/12 13:31:06
令和7年10月11日午後4時55分頃、旭川市東3条6丁目付近の公園において、小学生女児が公園内で遊び終えて帰宅しようとしていた際、すれ違った
ほくとくん防犯メール
北海道〕 2025/10/12 12:40:22
令和7年10月12日午前4時30分頃、札幌市西区山の手5条10丁目付近において、熊が目撃されました。熊を目撃した場合は、近寄ることなく安全な
ほくとくん防犯メール
北海道〕 2025/10/12 12:21:04
令和7年10月11日午後9時50分頃、札幌市厚別区大谷地東6丁目付近路上において、女性が男から「お金を払うから見てほしい。」と声を掛けられる
ほくとくん防犯メール
北海道〕 2025/10/12 12:02:16
令和7年10月12日午前10時30分頃、二海郡八雲町鉛川付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用
 
ほくとくん防犯メール
北海道〕 2025/10/12 11:00:23
10月11日午後8時3分頃、浦河町荻伏町付近で熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、慌てずに安全な場所に避難してから警察に通報するよう
ほくとくん防犯メール
北海道〕 2025/10/12 10:16:45
令和7年10月12日午前8時15分ころ、歌志内市字文珠229番地付近の草地上で熊の目撃情報がありました。熊は1メートル位の大きさで、北側の山
ほくとくん防犯メール
北海道〕 2025/10/12 10:03:45
先程配信した防犯メール内容に誤りがありました。訂正したものを再送信します。令和7年10月12日午前7時38分ころ、赤平市平岸東町3丁目無番地
ほくとくん防犯メール
北海道〕 2025/10/12 10:01:20
子供や孫などの親族を名のる人から、電話で「会社の小切手が入った鞄を置き忘れた」「会社のお金を使い込んだ」などと、トラブル解決名目でお金を要求
ほくとくん防犯メール
北海道〕 2025/10/12 10:00:30
全国的に「+」から始まる国際電話番号による特殊詐欺被害が増加しています。「+」から始まる国際電話番号から着信があり、身に覚えのない場合は詐欺
 
  さらに続きを見る!
スポンサーリンク

北海道のメールマガジン (49) 今日 昨日

91,808北海道:防災情報メール 43,118ほくとくん防犯メール  New! 4,649通行止情報メール配信サービス 3,282函館市ANSINメール 2,572あんしんねっとびほろ 2,299メール@きたみ 1,669お知らせメール@あばしり 1,626稚内市防災情報メール配信サービス 1,429ほっとメール@しゃり 1,348防災・安心メールさろま  New! 1,052えりも町防災情報配信メール 814歌志内市登録制メール 785士別市安全安心情報メール配信サービス「さほっちメェーる」 769石狩市メール配信サービス 486名寄市メール情報配信サービス 473別海町まもメール 443サポートメール@防災ゆうべつ 423浦幌町電子メール配信サービス 393恵庭市メール配信サービス 392中札内村メール配信 372お知らせメール@きよさと 370大空町メール配信サービス 246南富良野町防災メール配信サービス 241メール@もんべつ 234情報メールおけと 212中標津町緊急情報メール(キキボウ) 174ニセコそよかぜメール 165ささえねっと@つべつ 152サポートメール@防災くんねっぷ 150ぼうさい西いぶり情報メール 140苫前町メール配信サービス 111えんがる防災情報メール 63ほっとメール@さるふつ 62伊達市不審者情報メール 60士幌町防災メールシステム 49富良野市安全・安心メール 37吹雪の視界情報メール配信サービス 20ルスツコミュニティーメール 12京極町安全・安心メール 5岩見沢市メールサービス 1千歳市メール配信サービス 0喜茂別町緊急・防災メール配信サービス> 0釧路市防災メール配信サービス> 0伊達市避難情報メール> 0伊達市災害道路規制メール> 0美唄市メール配信サービス> 0めむろ安心メール> 0湧別町防災メール> 0留萌安心情報メールマガジン>
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
防犯・防災メール (北海道) 安全・安心 [PC]