沖縄県で配信されている防災・防犯メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

現在の状況 [沖縄県]

6月05日(月)
22:40:22 現在

都道府県で検索

都道府県
スポンサーリンク

沖縄県の最新情報 (20件)

宮古島市防災情報システムによるメール配信
沖縄県〕 2023/06/01 16:09:07
沖縄県宮古土木事務所及び宮古島市道路建設課からのお知らせです。台風第2号の接近に伴い、通行止めとなっていた池間大橋、伊良部大橋及び来間大橋は
宮古島市防災情報システムによるメール配信
沖縄県〕 2023/06/01 16:02:07
6月1日(木)15時52分に暴風警報は強風注意報に切り替わったため、市内全域に発令していた避難情報を解除し、すべての避難所を閉鎖しました。※
石垣市災害情報一斉メール配信サービス
沖縄県〕 2023/06/01 13:05:45
台風第2号が暴風警報から強風注意報に切り替わりましたので、避難所としておりました「結い心センター」と「健康福祉センター」は閉所いたします。防
石垣市災害情報一斉メール配信サービス
沖縄県〕 2023/06/01 08:33:47
8:30現在、石垣島地方に暴風警報が継続して発表中ですので、市役所の業務は停止中です。業務開始につきましては、改めてお知らせいたします。防災
豊見城市防災情報メールシステム
沖縄県〕 2023/06/01 06:09:56
2023年6月1日6時9分沖縄気象台発表沖縄県豊見城市に暴風警報が発表されました。本島中南部、久米島では、暴風に警戒してください。沖縄本島地
 
宮古島市防災情報システムによるメール配信
沖縄県〕 2023/05/31 19:05:38
台風第2号の接近に伴い、宮古島地方に『暴風警報』が発表されたため、市内全域に『高齢者等避難』を発令しました。今後さらに風雨が強くなると予想さ
宮古島市防災情報システムによるメール配信
沖縄県〕 2023/05/31 18:58:37
沖縄県宮古土木事務所及び宮古島市道路建設課からのお知らせです。台風第2号の接近に伴い、池間大橋、伊良部大橋及び来間大橋は5月31日(水)午後
石垣市災害情報一斉メール配信サービス
沖縄県〕 2023/05/31 18:22:59
台風2号について石垣市防災危機管理課からのお知らせです。本日18時11分に石垣島地方に暴風警報が発表されました。今後急激に雨や風が強まるおそ
石垣市災害情報一斉メール配信サービス
沖縄県〕 2023/05/31 18:17:24
暴風警報が発表されました。今後急激に雨や風が強まるおそれがありますので避難所を開設いたしました。一般の方を対象とした避難所として「石垣市健康
宮古島市防災情報システムによるメール配信
沖縄県〕 2023/05/31 18:13:38
令和05年05月31日18時12分宮古島地方気象台発表気象情報が発表されました。【発表】暴風警報【継続】波浪警報・雷注意報・高潮注意報登録内
 
石垣市災害情報一斉メール配信サービス
沖縄県〕 2023/05/31 18:12:12
石垣市防災一斉情報配信システムからお知らせです。「気象特別警報・警報・注意報」2023年05月31日18時11分石垣島地方気象台発表八重山地
豊見城市防災情報メールシステム
沖縄県〕 2023/05/31 14:08:21
2023年5月31日14時8分沖縄気象台発表沖縄県豊見城市に波浪警報が発表されました。沖縄本島地方では、31日夜のはじめ頃から高波に警戒して
石垣市災害情報一斉メール配信サービス
沖縄県〕 2023/05/31 11:53:56
防災危機管理課より台風第2号に関する情報です。台風第2号は31日9時現在、沖縄の南をゆっくりとした速さで北へ進んでおり、今後は、先島の南海上
石垣市災害情報一斉メール配信サービス
沖縄県〕 2023/05/31 07:55:07
北朝鮮から発射されたミサイルからの避難を解除いたしましたが、落下した不審物等を発見した場合は、決して近寄らず、直ちに警察や消防又は海上保安庁
石垣市災害情報一斉メール配信サービス
沖縄県〕 2023/05/31 07:08:31
北朝鮮から発射された先程のミサイルは日本への落下又は飛来のないものと確認されましたので避難の呼びかけを解除いたします。防災危機管理課0980
 
豊見城市防災情報メールシステム
沖縄県〕 2023/05/31 07:06:40
2023年5月31日7時3分下記、音声が放送されました。音声の再生を行いたい方は下記のURLからアクセスしてください。http://jalw
宮古島市防災情報システムによるメール配信
沖縄県〕 2023/05/31 07:04:40
令和05年05月31日07時04分消防庁発表先程のミサイルは、我が国には飛来しないものとみられます。避難の呼びかけを解除します。登録内容の変
石垣市災害情報一斉メール配信サービス
沖縄県〕 2023/05/31 07:04:22
石垣市防災一斉情報配信システムからお知らせです。「即時音声合成」2023年05月31日07時04分先程のミサイルは、我が国には飛来しないもの
豊見城市防災情報メールシステム
沖縄県〕 2023/05/31 07:04:11
2023年5月31日7時4分沖縄県に国民保護情報が発表されました。先程のミサイルは、我が国には飛来しないものとみられます。避難の呼びかけを解
石垣市災害情報一斉メール配信サービス
沖縄県〕 2023/05/31 06:39:27
北朝鮮からミサイルが発射されました。建物の中又は地下に避難してください。次の報告まで待機してください。防災危機管理課0980875533--
 
  さらに続きを見る!
スポンサーリンク

沖縄県のメールマガジン (13) 今日 昨日

1,024メルマガ@おきなわ 673安心ゆいメール 638南城市防犯・防災情報メール 467石垣市災害情報一斉メール配信サービス 420宮古島市防災情報システムによるメール配信 360那覇市防災・気象メール 348豊見城市防災情報メールシステム 79糸満市メールマガジン 17西原町メール配信サービス(さわふじメール) 15浦添市防災行政速報メール 0恩納村メール> 0久米島町防災メール> 0安心・安全な沖縄旅行のための危機管理情報配信>
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加