新型コロナウイルス感染症に関する情報発信
2021/05/07 18:00:16
|
日光市内で、学校クラスターが発生しました。
感染拡大を防ぐためには、一人ひとりが感染対策を見直し、徹底することが重要です。発熱や風邪の症状があるときは、無理せず、自宅で療養しましょう。 【受診の方法】 (1)発熱等の場合、まずはかかりつけ医療機関に電話相談。 (2)かかりつけ医等最寄りの医療機関に連絡できない場合は、受診・相談センターに連絡。 受診・相談センター 0570‐052-092 (24時間) 【新型コロナウイルス関連情報】 https://www.city.nikko.lg.jp/covid19/kanrenjyouhoukoumoku.html ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 日光市新型コロナウイルス対策室 TEL 0288-21-5154 |
スポンサーリンク
|
![]() |
日光市防災メール [03/19 11:52:50]
3月19日午前11時15分、日光市内に発令された大雪警報がすべて解除されました。 |
![]() |
日光市防災メール [03/18 22:41:48]
こちらは日光市です。警報の発表状況をお知らせします。=========「気象特別警報・警報・注意報」2025年03月18日22時41分宇都宮 |
![]() |
日光市防災メール [03/18 22:41:45]
こちらは日光市です。警報の発表状況をお知らせします。=========「気象特別警報・警報・注意報」2025年03月18日22時41分宇都宮 |
![]() |
日光市防災メール [03/18 22:41:45]
こちらは日光市です。警報の発表状況をお知らせします。=========「気象特別警報・警報・注意報」2025年03月18日22時41分宇都宮 |
![]() |
日光市防災メール [03/18 22:41:45]
こちらは日光市です。警報の発表状況をお知らせします。=========「気象特別警報・警報・注意報」2025年03月18日22時41分宇都宮 |