【受講生募集】三年ぶりに、思春期講座を開催します!
2018/09/13 17:03:16
|
三池地区公民館 家庭教育支援事業
「想いを伝えよう!思春期の子どもたちへ」 子どもが成長すると、子育ての悩みも大きくなり、親子関係で悩んでおられる方も多いのではないかと思います。今回、思春期の子どもや保護者と携わっておられる講師を市内外から招き、思春期の子どもの現状や具体的な対処法を知り、想いを伝えるヒントを学びませんか!これから思春期を迎える子どもさんの保護者、思春期講座に関心がある方の応募もお待ちしています。お忙しい時間帯の講座ですが、きっと有意義な時間となると思いますので、参加をお待ちしています☆ ◆とき・内容・時間 ?9月21日(金)「作り置きおかず作り」 ?9月28日(金)「親の想いの伝え方のコツ!」 ?10月5日(金)「子どもの悩みと親の想い」 ?10月26日(金)「簡単ヨガ講座」 ?11月2日(金)「ひまわり先生の子育て実践法」 ※?のみ、18時半?21時、???19時?21時 ◆ところ 三池地区公民館 ◆対象・定員 主に思春期の子どもを持つ保護者20人 (応募者多数の場合は抽選) ◆受講料 無料(別途材料費500円必要) ◆申込み 9月17日(月)までに、電話、メール、または来館にて ◆問合せ 三池地区公民館?53-8343?e-miike01@city.omuta.fukuoka.jp 発信者:大牟田市 三池地区公民館 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [05/08 18:10:25]
【「こ・こ・ろほっとルーム」5月の夜間・土曜相談日】[夜間相談]5月20日(火)16:00?21:00[土曜相談]5月17日(土)10:00 |
![]() |
愛情ねっと [05/07 09:39:37]
発達が気になる、または発達障害のあるおおむね3歳以上12歳以下の子どもと保護者等が気軽に交流し、子育て等に関するお互いの悩み相談や情報交換を |
![]() |
愛情ねっと [05/05 08:14:23]
5月5日午前1時ころ、大牟田市明治町付近の路上で、男が帰宅中の女性に下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年齢20?30代、身長約 |
![]() |
愛情ねっと [05/05 08:11:37]
5月5日午前1時ころ、大牟田市明治町付近の路上で、男が帰宅中の女性に下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年齢20?30代、身長約 |
![]() |
愛情ねっと [05/02 17:25:45]
ありあけ不動産ネット協同組合は、大牟田市と空き地及び空家等に関する協定を結び、無料相談窓口を開設しています。現在、平日と毎月第2日曜日に営業 |