2月06日(月) 16:19:15 現在 |
1 |
![]() |
〔福岡県〕 2023/02/06 09:30:11
長洲町内30社の企業情報や、働き暮らす場所としての長洲町の魅力を、高校生などの若い世代に広く発信し、町内就職の促進を図るため、長洲町企業紹介 |
![]() |
〔福岡県〕 2023/02/03 23:39:56
令和05年02月03日23時02分ごろ荒尾市荒尾3788荒尾大谷区生涯学習センター西南西162m付近での建物火災は令和05年02月03日23 |
![]() |
〔福岡県〕 2023/02/03 23:09:00
令和05年02月03日23時02分ごろ荒尾市荒尾3788荒尾大谷区生涯学習センター西南西162m付近で建物火災が発生しました。発信者:荒尾市 |
![]() |
〔福岡県〕 2023/02/03 18:00:14
日時:2月4日(土曜)2月5日(日曜)午前9時から正午まで場所:長洲町役場住民環境課※休日窓口は混雑が予想されます。そのため、待ち時間が長く |
![]() |
〔福岡県〕 2023/02/03 15:30:18
2月24日(金曜日)、ポリテクセンター荒尾でお仕事を探されてる人の合同面談会を行います。面接を申し込むのはもちろん、企業のブースを自由に回っ |
![]() |
〔福岡県〕 2023/02/03 13:30:12
1月29日(日曜日)に「桧のチップの一輪挿し」づくりを金魚の館で開催しました!詳しくはこちら↓https://www.town.n |
![]() |
〔福岡県〕 2023/02/03 12:43:27
先ほど送信しました「地域コミュニティの今後のあり方に関する市民アンケートについて」において、HPへのリンクに誤りがありましたのでお詫びして再 |
![]() |
〔福岡県〕 2023/02/03 12:10:32
大牟田市では、地域活動や地域コミュニティ組織の共通の課題である「加入率の低下」や「担い手不足」等に焦点を当て、今後の地域コミュニティの在り方 |
![]() |
〔福岡県〕 2023/02/03 10:30:15
1月28日(土曜日)に金魚と鯉の郷広場と荒尾干潟水鳥・湿地センターの有明海沿岸地域の魅力向上を図るとともに地域の活性化につなげることを目的に |
![]() |
〔福岡県〕 2023/02/02 17:01:58
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。????1月30日、小国警察署管内にお住いの方が |
![]() |
〔福岡県〕 2023/02/02 15:19:24
南関町では、今年1月1日より町の公式LINEを開始しました。町ホームページのトップ画面や広報誌のトップページ、役場施設の掲示板に登録用のQR |
![]() |
〔福岡県〕 2023/02/02 15:06:23
南関町では、今年1月1日より町の公式LINEを開始しました。町ホームページのトップ画面や広報誌のトップページ、役場施設の掲示板に登録用のQR |
![]() |
〔福岡県〕 2023/02/02 13:00:13
「仕事・学業があって平日昼間はなかなか役場に行けない…」とお悩みの皆さん、ぜひ夜間窓口をご利用ください。■開設時間午後8時まで |
![]() |
〔福岡県〕 2023/02/02 12:00:08
広報ながす2月号に掲載している令和5年2月23日(木曜日)の休日在宅当番医について、次のとおり変更がありました。【変更前】玉名泌尿器科クリニ |
![]() |
〔福岡県〕 2023/02/01 17:39:15
政府では、2月1日から3月18日(サイバーの日)を「サイバーセキュリティ月間」としています。サイバーセキュリティに、無関心なままパソコンやス |
![]() |
〔福岡県〕 2023/02/01 16:31:15
2月1日はフレイルの日です。そこで、今月のゆめタウン「おおむた健康フェア」は、”フレイル”をテーマに開催します。事前 |
![]() |
〔福岡県〕 2023/02/01 15:18:57
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。????本日(2月1日)、熊本中央警察署管内にお |
![]() |
〔福岡県〕 2023/02/01 12:17:59
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。????本日(2月1日)午前10時30分頃、あさ |
![]() |
〔福岡県〕 2023/02/01 12:02:07
地域・街頭献血会(2月3、4日)▼とき令和5年2月3日(金)10:00?12:00、13:00?15:30▼ところマミーズ今山店駐車場▼とき |
![]() |
〔福岡県〕 2023/02/01 12:00:02
悩める人に寄り添う電話相談。あなたの優しさをボランティアに活かしませんか。●講座期間/時間令和5年5月?令和6年3月毎週火曜日18時30分? |