夏休み期間中の子どもの交通事故対策への協力について
2018/07/20 15:06:09
|
小・中学校では、明日から夏休みに入ります。
例年、夏休み期間中は、子どもの交通事故が多く発生する傾向にあり、多い時には、他の月の2倍近くにまでなります。 子どもの命を守るためには、子どもに交通ルールを守ることの大切さを繰り返し説明していくことが大切です。 楽しい夏休みを安心・安全に過ごすため、ご自宅のお子さんに、次のことを繰り返し、伝えてください。 ●道路を横断する際は、必ず「止まる、見る、待つ」を習慣化する。 ●自宅近所の交通危険個所を把握し、安全に通行するための注意事項を具体的に指導する。 ●自転車に乗る際は、ヘルメットや反射材を着用するとともに、夕暮れ時には早めにライトを点灯させる。 ●自転車での通行の際に、交差点では「信号を守る、一時停止標識では止まる、速度を落とす」などの安全確認を徹底させる。 交通ルールを守って、楽しい夏休みを過ごしましょう! 発信者:大牟田市 生活安全推進室 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/25 18:10:05]
令和7年4月27日は長洲町長選挙の投票日です。投票日当日(4月27日)に投票所に行けない方は、期日前投票が明日4月26日(土)までできます。 |
![]() |
愛情ねっと [04/25 17:38:17]
宅内の排水管洗浄について、電話での勧誘をされる事案が発生していますが、下水道課から業者に清掃の依頼をすることはありません。排水設備は、通常の |
![]() |
愛情ねっと [04/25 12:30:30]
他の市区町村の戸籍の請求(広域交付)がシステムメンテナンスのため、下記の日程で受付業務ができませんので、ご注意ください。●令和7年5月メンテ |
![]() |
愛情ねっと [04/25 12:01:59]
令和4年度から8年度まで、子どもたちにきれいな川や海を残すために「水洗化促進キャンペーン」を実施しています。キャンペーン中は、合併処理浄化槽 |
![]() |
愛情ねっと [04/25 12:01:02]
申込不要、参加無料でどなたでも気軽に参加できます。ウォーキング仲間が欲しい方、集まりませんか?みんなで歩いて健康になりましょう!▼とき(全4 |