自主避難所の縮小について
2018/07/03 20:48:53
|
大牟田市災害対策本部からお知らせします。
本日、20時で、自主避難所の開設を縮小しました。現在開設している自主避難所は、 三川地区公民館、三池地区公民館、手鎌地区公民館、天の原小学校、 大正小学校、中友小学校、明治小学校、倉永小学校 の8箇所です。 今後、避難者がいなくなった避難所から順次閉鎖を行いますので、これから自主避難をされる方は、開設している避難所について、防災対策室へお問い合わせください。 防災対策室の電話番号は、0944-41-2894です。 発信者:大牟田市 防災対策室 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/27 17:30:07]
本日(4月27日)は長洲町長選挙の投票日です。投票所入場券(オレンジ色のハガキ)をもって、投票所入場券に記載されている投票所にお越しください |
![]() |
愛情ねっと [04/27 13:20:06]
本日(4月27日)は長洲町長選挙の投票日です。投票所入場券(オレンジ色のハガキ)をもって、投票所入場券に記載されている投票所にお越しください |
![]() |
愛情ねっと [04/27 13:00:08]
本日(4月27日)は長洲町長選挙の投票日です?投票所入場券(オレンジ色のハガキ)をもって、投票所入場券に記載されている投票所にお越しください |
![]() |
愛情ねっと [04/27 10:32:08]
4月27日朝8時30分頃、高取団地公園付近でサルが目撃されました。サルは短時間のうちに広範囲に移動するので、十分注意してください。なお、サル |
![]() |
愛情ねっと [04/27 08:00:08]
本日(4月27日)は長洲町長選挙の投票日です?投票所入場券(オレンジ色のハガキ)をもって、投票所入場券に記載されている投票所にお越しください |