「おおむた御朱印めぐり」に参加しませんか?
2018/03/06 16:15:25
|
「御朱印」はお寺や神社に参拝した時にもらうことができる「証」。「おおむた御朱印めぐり」では市内4か所の寺社を貸切バスでめぐり、お写経体験、御朱印をもらうときのマナーやその寺社の歴史を学び、美しい御朱印をもらいます。
【日時】3月21日(水・祝日)9時30分?16時 【場所】普光寺、草木八幡神社、大牟田神社、駛馬天満宮 【対象】大牟田市内に住んでいる人20人(応募者多数の場合は抽選) 【参加費】800円(バス代)*その他、御朱印代として1,200円が必要。 【持ってくるもの】御朱印帳、昼食 【申込み・問合せ】三池地区公民館(53?8343) 発信者:大牟田市 三池地区公民館 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/03 17:40:34]
延命公園の桜が見頃です。公園一帯を散策してみませんか。また、4月6日(日)まで65歳以上の方、高校生は動物園入園が無料です。関連サイトはこち |
![]() |
愛情ねっと [04/03 14:32:15]
アロマにはリラックス、リフレッシュ効果はもちろん、認知症予防や自律神経を整える働きもあります。アロマを暮らしに取り入れて、健やかな毎日を過ご |
![]() |
愛情ねっと [04/03 13:22:27]
桜も満開なこの季節に、動物園でおさんぽをしてみませんか。日曜日(6日)まで、65歳以上の方、高校生の方は、ご入園が無料です。毎週、週末はイベ |
![]() |
愛情ねっと [04/03 12:05:01]
発達が気になる、または発達障害のあるおおむね3歳以上12歳以下の子どもと保護者等が気軽に交流し、子育て等に関するお互いの悩み相談や情報交換を |
![]() |
愛情ねっと [04/03 09:27:42]
県では、日常生活の中に防犯の視点を取り入れて、周囲への目配り、子どもたちの見守りなどを行う「ながら防犯」活動を推進しています。このたび、この |