警察官を名乗る不審電話に注意!
2017/06/05 14:37:11
|
荒尾市役所くらしいきいき課より荒尾警察署から情報提供がありましたので、お知らせします。
本日、玉名警察署管内で個人宅に警察官を名乗り、以下の内容を確認する不審電話がありました。 ●金融機関の利用状況 ●家族構成や在宅状況 このような電話は振り込め詐欺の可能性がありますので、電話で回答せずに荒尾警察署へ相談してください。 ↓ 荒尾警察署 生活安全課 0968-68-5110 発信者:荒尾市 くらしいきいき課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [03/31 10:15:10]
長洲町では、3月1日から31日までの1か月間、町内の対象店舗で「PayPay」を利用してお買い物をしていただくと、お会計金額の最大20%が「 |
![]() |
愛情ねっと [03/31 08:45:30]
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????令和7年4月6日(日 |
![]() |
愛情ねっと [03/30 17:41:22]
本日16時頃大牟田市新港町、17時頃に入船町付近でイノシシが目撃されています。付近にお住まいの方や周辺を通行される方は、十分注意してください |
![]() |
愛情ねっと [03/30 16:00:31]
あなた自身のこと、ご家族のことなど、つらい気持ちを誰にも言えずにひとりで抱え込んでいませんか?誰かに話すことで、こころが軽くなることもありま |
![]() |
愛情ねっと [03/29 10:10:08]
長洲町では、3月1日から31日までの1か月間、町内の対象店舗で「PayPay」を利用してお買い物をしていただくと、お会計金額の最大20%が「 |