[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.631681)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - 愛情ねっと
公式サイト

電子マネーを悪用した詐欺が続発!
2017/04/12 12:26:16
このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。???? 水俣署管内において、電子マネーを悪用した架空請求詐欺等が続発しています。 その手口は、携帯電話のショートメール等を利用し、「アダルトサイト閲覧の未払い料金がある。本日中に連絡がない場合は、法的措置に移行する。」などと連絡するように促し、コンビニ等で電子マネーを購入させて、そのコード番号等を聞き出すというものです。 この事案に対しては、   〇 メールに記載された連絡先には、絶対に連絡をしない。  〇 受信拒否設定を利用して、知らない相手からのメールを遮断する  〇 電子マネーでの支払いは詐欺だと疑う  〇 一人で判断せず、まずは警察に相談するなどの防犯対策をお願いします。 このメールの内容をご家族や友人にも伝えていただき、被害の拡大防止にご協力をお願いします。 水俣警察署 生活安全係(0966−62−0110) ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。 発信者:荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール登録内容変更、または配信停止希望の方はこちらhttp://ai-jo.net/Community/

スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [08/27 12:31:00]
認知症に関して何でも相談できる窓口です。最近、自分の「もの忘れ」が気になる家族のもの忘れや最近の様子が心配認知症と診断された後の対応は?等一
愛情ねっと
愛情ねっと [08/27 12:15:38]
今年も大牟田文化会館で特定健診を実施します。受診を希望される方はお早めにお申込みください。健診の対象となる方には、5月に「受診券(受診票)」
愛情ねっと
愛情ねっと [08/26 16:00:39]
お口を健康に保つことはとても大切です。お口が健康だと、誤嚥性肺炎などの病気の予防だけでなく、認知症予防や転倒予防につながるといわれています。
愛情ねっと
愛情ねっと [08/26 15:29:32]
あなた自身のことや周囲の人のことなどひとりで悩みを抱えていませんか。誰かに話すことで、こころが軽くなることがあります。公認心理師が相談を受け
愛情ねっと
愛情ねっと [08/26 15:00:38]
転倒によるけがや骨折は、毎日の生活に影響を与えるだけでなく、寝たきりや認知症につながる恐れもあります。転倒を予防するためには、転倒の原因を知
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ