[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.619216)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - 愛情ねっと
公式サイト

注意!!交通死亡事故多発!!
2017/03/17 14:26:01
 熊本県内では、3月8日から3月17日までの10日間に6件の交通死亡事故が発生し、6人の方が亡くなられており、危機的状況となっています。

 発生した交通死亡事故の状況をみますと、
○死亡者全員が歩行者または自転車乗用中
○交差点付近での道路横断中の事故が多発(4件)
○高齢者が亡くなる事故が多発(5件)
○時間帯を問わず発生
 となっています。

◆自動車運転者としての留意事項
・速度は控えめに、進路(前方、左右等)の安全を十分に確認しましょう。
・前照灯の早め点灯と上向き点灯を徹底し、歩行者、自転車等の早期発見に努めましょう。
・車道は自動車だけのものではありません。ゆずり合いの心で優しい運転に心がけましょう。
・疲れや眠気を感じた時は我慢せずに休憩を取りましょう。「早く着く」より「無事に着く」ことが重要です。
・運転中のスマートフォン等の使用は非常に危険です。運転中は使用せず、運転に集中しましょう。
・シートベルトやチャイルドシートの全席着用を徹底しましょう。
・飲酒運転の悪質性・危険性を認識し、飲酒運転をしない、させないようにしましょう。

◆自転車を利用する際、歩行者としての留意事項
・自転車利用者も交通ルールとマナーを守りましょう。
・夕暮れ時や夜間外出時はライトを点灯し、明るい服や反射材を着用しましょう。
・横断はまず止まり、左右をよく見て渡りましょう
・横断中は、左から来る車にも注意し、車の直前、直後の横断はやめましょう。

発信者:荒尾市 くらしいきいき課


スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [10/29 12:31:04]
認知症について何でも相談できる窓口です。最近、自分の「もの忘れ」が気になる家族のもの忘れや最近の様子が心配認知症と診断された後の対応は?認知
愛情ねっと
愛情ねっと [10/29 10:30:41]
転倒によるけがや骨折は、毎日の生活に影響を与えるだけでなく、寝たきりや認知症につながる恐れもあります。転倒を予防するためには、転倒の原因を知
愛情ねっと
愛情ねっと [10/28 16:01:54]
転倒によるけがや骨折は、毎日の生活に影響を与えるだけでなく、寝たきりや認知症につながる恐れもあります。転倒を予防するためには、転倒の原因を知
愛情ねっと
愛情ねっと [10/28 16:00:43]
もったいないの気持ちをもって、ひとり一人ができることから食品ロスの削減に取り組みましょう!大牟田市オリジナル食べ残し持ち帰りボックスの配付と
愛情ねっと
愛情ねっと [10/28 12:30:43]
なた自身のことや周囲の人のことなどひとりで悩みを抱えていませんか。誰かに話すことで、こころが軽くなることがあります。公認心理師が相談を受けま
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ