防災情報 荒尾 避難所を開設しています
2016/04/16 14:40:56
|
避難所を市内19ヶ所開設しています。
4月16日午前1時25分ごろからの地震により、荒尾市では災害対策本部を設置しています。 ○開設している避難所 荒尾市役所 荒尾第一小学校 荒尾海陽中学校 荒尾市民病院 万打小学校 メディア交流館 万田炭鉱館 ふれあい福祉センター 運動公園管理事務所 荒尾総合文化センター 平井小学校 みどり蒼生館 府本小学校 荒尾第四中学校 小岱工芸館 有明小学校 中央公民館 清里小学校 桜山小学校 14日からの地震の影響で、地盤が緩み、土砂災害の危険性が高くなっています。 市では、18日(月)の朝まで避難所を開設していますので、必要に応じて最寄りの避難所をご利用ください。 発信者:荒尾市 くらしいきいき課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [02/22 16:04:05]
02/2215:35頃発生した大牟田市岩本の林野火災は、02/2215:58に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大 |
![]() |
愛情ねっと [02/22 15:39:02]
林野火災02/2215:35頃発生場所:大牟田市岩本付近目標:妙見谷堤北西側230m校区:上内校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部 |
![]() |
愛情ねっと [02/22 10:30:35]
2月22日は、猫ニャンニャンニャンの日です♪猫を飼うときの5つのお願い○室内で飼いましょう猫は十分なエサと高さを工夫した空間があれば、特に広 |
![]() |
愛情ねっと [02/21 16:05:51]
現在、荒尾市民に「公的保護給付金制度」からメールが送られてくる事案が発生しています。『期限切れにご注意ください。詳しくはこちら』とURLをク |
![]() |
愛情ねっと [02/21 16:02:19]
?上手にこころを整える?子どもたちのこころを理解して、自身のストレスと上手に付き合っていきましょう。こころを整えながら、おだやかに暮らしてい |