[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.2407704)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - 愛情ねっと
公式サイト

【長洲町】食中毒警報発令中!
2025/07/22 18:35:20
熊本県下一斉に食中毒警報が発令されています。
毎日暑い日が続き、特に食中毒が発生しやすくなっています。食品の取扱いには食中毒予防の3原則、細菌を 「つけない」「増やさない」「やっつける」を心がけ、次のことに十分注意してください。

【家庭における注意点】
?加熱する食品は中心部まで十分火を通しましょう。
?冷蔵や冷凍の必要な食品は、帰宅後はすぐに冷蔵庫や冷凍庫に入れましょう。
?調理した食品は早く食べ、室温で長時間放置した場合は、思い切って捨てましょう。
?食べ物(弁当など)を前日から作り置きしたり、車の中や直射日光の当たる場所に長時間置いたりしないようにしましょう。
?手に切り傷のある人は、手袋をするなどして、おにぎり等の食品に直接手で触れないようにしましょう。
より詳しい情報は長洲町ホームページをご覧ください。
https://www.town.nagasu.lg.jp/soshiki/fukushi/hoken/17496873643987

【参考】
県内の今年の食中毒の発生は、7月21日時点で、7件、95人です。

発信者:長洲町 福祉保健介護課

スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [07/22 18:35:20]
熊本県下一斉に食中毒警報が発令されています。毎日暑い日が続き、特に食中毒が発生しやすくなっています。食品の取扱いには食中毒予防の3原則、細菌
愛情ねっと
愛情ねっと [07/22 09:37:46]
7月22日午前0時20分頃、大牟田市大字草木の路上で、男が下半身を露出させるという事案が発生しました。犯人は、年齢40歳位、身長160センチ
愛情ねっと
愛情ねっと [07/20 09:00:31]
【投票時間】午前7時?午後8時【投票所】「投票所入場券」に記載された投票所で投票してください。※投票日当日は、決められた投票所以外では投票で
愛情ねっと
愛情ねっと [07/19 10:00:38]
明日(7月20日)、仕事やレジャー、冠婚葬祭などで投票所へ行けない方は、今日のうちに期日前投票を済ませましょう!※「投票所入場券」を忘れたり
愛情ねっと
愛情ねっと [07/19 09:50:49]
7月18日午後10時過ぎころ、大牟田市岬町の公園内で、帰宅中の女性が、後方から近付いてきた男から体を触られる事案が発生しました。犯人は、年齢
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ