【大牟田市】【発達が気になる子を持つ保護者等の集まる場「りりあん」を開催します】
2025/04/03 12:05:01
|
発達が気になる、または発達障害のあるおおむね3歳以上12歳以下の子どもと保護者等が気軽に交流し、子育て等に関するお互いの悩み相談や情報交換を行う場です。
参加中は、スタッフがお子さんをお預かりしますので、安心して相談やお話ができます。 開催日時:4月6日(日) 午前10時?3時(ご希望の時間で対応できます。) 事前予約制となっています。開催日の前日までに下記申込先までご連絡をお願いします。 (当日参加も可能ですがなるべく前日までにご連絡ください。) 場 所:旧サン・アビリティーズおおむた(大字手鎌1380番地3) 申込先:ともだちのいえ TEL 32?9728 FAX 32?9499 対象者・申込先等詳細はこちらへ https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00317823/index.html 【お問い合わせ先】 福祉課障害福祉担当 TEL:41?2663 FAX:41?2664 発信者:大牟田市 福祉課(障害福祉担当) |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/03 17:40:34]
延命公園の桜が見頃です。公園一帯を散策してみませんか。また、4月6日(日)まで65歳以上の方、高校生は動物園入園が無料です。関連サイトはこち |
![]() |
愛情ねっと [04/03 14:32:15]
アロマにはリラックス、リフレッシュ効果はもちろん、認知症予防や自律神経を整える働きもあります。アロマを暮らしに取り入れて、健やかな毎日を過ご |
![]() |
愛情ねっと [04/03 13:22:27]
桜も満開なこの季節に、動物園でおさんぽをしてみませんか。日曜日(6日)まで、65歳以上の方、高校生の方は、ご入園が無料です。毎週、週末はイベ |
![]() |
愛情ねっと [04/03 12:05:01]
発達が気になる、または発達障害のあるおおむね3歳以上12歳以下の子どもと保護者等が気軽に交流し、子育て等に関するお互いの悩み相談や情報交換を |
![]() |
愛情ねっと [04/03 09:27:42]
県では、日常生活の中に防犯の視点を取り入れて、周囲への目配り、子どもたちの見守りなどを行う「ながら防犯」活動を推進しています。このたび、この |