【大牟田市】9/11「人間関係を円滑にするためのコミュニケーション講座」を開催します(再送信)
2024/09/04 15:34:36
|
はたらくことに不安がある方
いっしょにコミュニケーションについて学びませんか? ブランクがある方、職場の人間関係で悩んだ経験がある方など、就労を希望していても働くことに不安がある方を対象とした研修会を実施します。 ※参加費無料 先着10組(事前予約制) 【と き】 9月11日(水) 14時?15時30分 (受付:13時30分?) 【ところ】 総合福祉センター 2F 大会議室 【テーマ】 人間関係を円滑にするためのコミュニケーション講座 【講 師】 障害者就労・自立支援センターたんぽぽ 施設長 谷山 恵一(たにやま けいいち)さん 詳細内容についてはこちらをご覧ください⇒http://www.omshakyo-kizuna.com/ 大牟田市社協のホームページ 【問合せ・申込み】 生活支援相談室 ?32-8851 地図はこちら https://ai-jo.net/map/33.03554/130.46281 発信者:大牟田市 社会福祉協議会 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/03 17:40:34]
延命公園の桜が見頃です。公園一帯を散策してみませんか。また、4月6日(日)まで65歳以上の方、高校生は動物園入園が無料です。関連サイトはこち |
![]() |
愛情ねっと [04/03 14:32:15]
アロマにはリラックス、リフレッシュ効果はもちろん、認知症予防や自律神経を整える働きもあります。アロマを暮らしに取り入れて、健やかな毎日を過ご |
![]() |
愛情ねっと [04/03 13:22:27]
桜も満開なこの季節に、動物園でおさんぽをしてみませんか。日曜日(6日)まで、65歳以上の方、高校生の方は、ご入園が無料です。毎週、週末はイベ |
![]() |
愛情ねっと [04/03 12:05:01]
発達が気になる、または発達障害のあるおおむね3歳以上12歳以下の子どもと保護者等が気軽に交流し、子育て等に関するお互いの悩み相談や情報交換を |
![]() |
愛情ねっと [04/03 09:27:42]
県では、日常生活の中に防犯の視点を取り入れて、周囲への目配り、子どもたちの見守りなどを行う「ながら防犯」活動を推進しています。このたび、この |