【荒尾市】台風10号について
2024/08/27 17:22:34
|
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
???? 台風10号は、28日(水)頃に進路を北東に変え、29日(木)には暴風域を伴って九州に上陸する予想です。 まだ予報円が大きく、今後の進路が読みにくいところですが、熊本地方に接近する可能性が高いと思われますので、以下の事項を参考に、事前の備えをお願いします。 ・飛ばされやすい物は屋内に仕舞う。 ・スマートフォンやモバイルバッテリーを充電する。 ・車のガソリンを満タンにする。 ・冷蔵庫の中を整理し、飲料水や電気がなくても食べられる食料を備える。 ・停電に備え、生活用水としての風呂の水をなるべく落とさない。 ・交通機関への影響も懸念されるので、予定の変更を検討する。 発信者:荒尾市 防災安全課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/03 17:40:34]
延命公園の桜が見頃です。公園一帯を散策してみませんか。また、4月6日(日)まで65歳以上の方、高校生は動物園入園が無料です。関連サイトはこち |
![]() |
愛情ねっと [04/03 14:32:15]
アロマにはリラックス、リフレッシュ効果はもちろん、認知症予防や自律神経を整える働きもあります。アロマを暮らしに取り入れて、健やかな毎日を過ご |
![]() |
愛情ねっと [04/03 13:22:27]
桜も満開なこの季節に、動物園でおさんぽをしてみませんか。日曜日(6日)まで、65歳以上の方、高校生の方は、ご入園が無料です。毎週、週末はイベ |
![]() |
愛情ねっと [04/03 12:05:01]
発達が気になる、または発達障害のあるおおむね3歳以上12歳以下の子どもと保護者等が気軽に交流し、子育て等に関するお互いの悩み相談や情報交換を |
![]() |
愛情ねっと [04/03 09:27:42]
県では、日常生活の中に防犯の視点を取り入れて、周囲への目配り、子どもたちの見守りなどを行う「ながら防犯」活動を推進しています。このたび、この |