【長洲町】熱中症が増えています!?予防のためのポイント?
2024/07/25 10:50:09
|
熱中症による救急搬送者数が全国的にも急増しています。
7月15日?7月21日までの全国の救急搬送人員は、9,078人で、熊本県でも177人が搬送されています。 次の3つのポイントに注意して熱中症を予防しましょう。 ?熱中症警戒アラートを活用しましょう 熱中症警戒アラートは、環境省のLINE公式アカウントやホームページで(https://www.wbgt.env.go.jp/) 確認することができます。 ?エアコンをしっかり使いましょう ?停電時など、どうしてもエアコンが使えない場合は以下の対応をしましょう ・日光を遮り、風通しをよくしましょう ・濡れたタオルなどを肌に当て、うちわであおぎましょう ・できる限り、冷房設備が稼働しているところへ避難しましょう ・停電時の断水に備え、飲み水を備蓄しましょう ・電力需給ひっ迫時には、浴槽やバケツに水を貯めておきましょう 詳しくは環境省熱中症予防情報サイトの熱中症対策情報をご確認ください。 https://www.wbgt.env.go.jp/heatillness.php 発信者:長洲町 福祉保健介護課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [02/22 16:04:05]
02/2215:35頃発生した大牟田市岩本の林野火災は、02/2215:58に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大 |
![]() |
愛情ねっと [02/22 15:39:02]
林野火災02/2215:35頃発生場所:大牟田市岩本付近目標:妙見谷堤北西側230m校区:上内校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部 |
![]() |
愛情ねっと [02/22 10:30:35]
2月22日は、猫ニャンニャンニャンの日です♪猫を飼うときの5つのお願い○室内で飼いましょう猫は十分なエサと高さを工夫した空間があれば、特に広 |
![]() |
愛情ねっと [02/21 16:05:51]
現在、荒尾市民に「公的保護給付金制度」からメールが送られてくる事案が発生しています。『期限切れにご注意ください。詳しくはこちら』とURLをク |
![]() |
愛情ねっと [02/21 16:02:19]
?上手にこころを整える?子どもたちのこころを理解して、自身のストレスと上手に付き合っていきましょう。こころを整えながら、おだやかに暮らしてい |