【長洲町】長洲町高齢者補聴器購入費用助成事業を開始しました
2023/10/03 17:56:10
|
聴力機能の低下により日常生活に支障がある高齢者に対し、補聴器の購入に要した費用の一部を予算の範囲内において助成する「高齢者補聴器購入費用助成事業」を開始しました。
【対象者】次のいずれにも該当する人です。 ・65歳以上の高齢者であって、申請時において町内に住所を有している人 ・聴覚障害の身体障害者手帳の交付を受けていない人 【助成内容】 ・助成の額は購入費用の2分の1以内とし3万円を上限とします。 ・助成の対象となるのは令和5年4月1日以後に購入した補聴器に限ります。 ・診察料・検査・修理・保守等は助成の対象となりません。 詳細は町ホームページをご確認下さい。 https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0038123/index.html 発信者:長洲町 福祉保健介護課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/26 17:00:32]
明日(4月27日)は長洲町長選挙の投票日です。明日、投票所に行けない方は、本日まで期日前投票ができます。投票所入場券(オレンジ色のハガキ)の |
![]() |
愛情ねっと [04/26 17:00:13]
04/2615:12頃発生した大牟田市四ケの林野火災は、04/2616:57に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大 |
![]() |
愛情ねっと [04/26 15:19:11]
林野火災04/2615:12頃発生場所:大牟田市四ケ付近目標:川床公民館西側641m校区:上内校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部 |
![]() |
愛情ねっと [04/25 18:10:05]
令和7年4月27日は長洲町長選挙の投票日です。投票日当日(4月27日)に投票所に行けない方は、期日前投票が明日4月26日(土)までできます。 |
![]() |
愛情ねっと [04/25 17:38:17]
宅内の排水管洗浄について、電話での勧誘をされる事案が発生していますが、下水道課から業者に清掃の依頼をすることはありません。排水設備は、通常の |