【大牟田市】?不登校・ひきこもりの人 支援? 第8回『進路相談会』を開催します!
2023/09/15 17:05:02
|
?全日制じゃない高校ってどんなとこ??
『高校』に対して不安を抱いている皆さん 実際に『高校』に進学したものの、馴染むことができずに、「このままでいいのか」と悩んでいる皆さん そして、不登校の子を持つ保護者の皆さん、 全日制の高校だけが『高校』ではありません! 定時制高校や通信制高校、そして通信制高校のサポート校など、いろいろな学びのスタイルがあります。 不登校経験者が生徒の8割という高校、発達障害の子に特化した高校もあります。 自分に、あるいは自分たちの子どもに合った『高校』を見つけにきませんか? ■日時:2023年10月15日(日)13:00?16:30(12:30?受付) ■場所:大牟田市総合福祉センター 大会議室 ■内容:[第1部]各学校紹介 [第2部]個別相談会 ■参加費;無料 ■定員:30名(申込不要)※満席の場合、別室での視聴となります。 ※なお、第1部につきましては、オンラインの参加ができます。 詳しくはこちらをご覧ください ⇒大牟田市社協ホームページ(http://www.omshakyo-kizuna.com) ■申込み・問合せ: 社会福祉法人 大牟田市社会福祉協議会 TEL 0944-32-8851 (生活支援相談室) 地図はこちら https://ai-jo.net/map/33.03551/130.46282 発信者:大牟田市 社会福祉協議会 |
スポンサーリンク
|
愛情ねっと [01/31 18:02:03]
ありあけ不動産ネット共同組合は、大牟田市と空き地及び空家等に関する協定を結び、無料相談窓口を開設しています。現在、平日と毎月第2日曜日に営業 |
|
愛情ねっと [01/31 17:00:32]
【救急車を呼ぶか、病院に行くか判断に迷った時】福岡県救急医療電話相談を利用しましょう。急な病気やケガの相談に対し、救急医療機関での経験を有す |
|
愛情ねっと [01/31 10:02:49]
『FMたんと』寒波について生放送2月4日(火)から2月6日(木)にかけ強い寒気が流入する見込みです。現段階での気象予報や事前の対策について、 |
|
愛情ねっと [01/30 17:30:11]
1月27日、町は事業承継に関して連携を図っていくため、商工会や金融機関など関係機関と協定を締結しました。詳しくはこちら&da |
|
愛情ねっと [01/30 10:06:38]
1月29日午後7時過ぎ、大牟田市馬込町の個人住宅固定電話に息子を名乗る男から「大牟田北高校同窓会のハガキを取りに行く」「2日後にまた連絡する |