【大牟田市】【警戒レベル3 高齢者等避難を発令】
2023/07/08 17:07:15
|
内水氾濫や土砂災害のおそれがあるため、本日(7月8日・土曜日)17時に、「警戒レベル3 高齢者等避難」を発令し、指定避難所を開設します。
これから明日にかけ激しく雨が降る可能性があるので、浸水の危険がある地域にお住まいの方は早めに避難してください。 明日(7月9日)未明の有明海の満潮時刻が午前1時9分です。日付が変わる前後に大雨のピークとなり満潮時と重なります。河川の水位が上昇することになりますので、河川の周辺にお住まいの方はご注意ください。 また、これまでもかなりの雨が降っていますので、土砂災害のおそれのある場所、河川の近くにお住まいの方も早めに避難してください。 【開設する指定避難所 28か所】 三川地区公民館、勝立地区公民館、中央地区公民館、三池地区公民館、吉野地区公民館、手鎌地区公民館、みなと小、天領小、旧駛馬南小、駛馬小、天の原小、玉川小、旧上官小、大正小、中友小、明治小、白川小、平原小、高取小、羽山台小、銀水小、上内小、倉永小、旧船津中、宮原中、歴木中、リフレスおおむた、三池高校 発信者:大牟田市 防災危機管理室 |
スポンサーリンク
|
愛情ねっと [01/31 18:02:03]
ありあけ不動産ネット共同組合は、大牟田市と空き地及び空家等に関する協定を結び、無料相談窓口を開設しています。現在、平日と毎月第2日曜日に営業 |
|
愛情ねっと [01/31 17:00:32]
【救急車を呼ぶか、病院に行くか判断に迷った時】福岡県救急医療電話相談を利用しましょう。急な病気やケガの相談に対し、救急医療機関での経験を有す |
|
愛情ねっと [01/31 10:02:49]
『FMたんと』寒波について生放送2月4日(火)から2月6日(木)にかけ強い寒気が流入する見込みです。現段階での気象予報や事前の対策について、 |
|
愛情ねっと [01/30 17:30:11]
1月27日、町は事業承継に関して連携を図っていくため、商工会や金融機関など関係機関と協定を締結しました。詳しくはこちら&da |
|
愛情ねっと [01/30 10:06:38]
1月29日午後7時過ぎ、大牟田市馬込町の個人住宅固定電話に息子を名乗る男から「大牟田北高校同窓会のハガキを取りに行く」「2日後にまた連絡する |