【荒尾市】「短鎖脂肪酸」って??毎月19日は食育の日?
2023/02/19 12:00:51
|
毎日の食事を振り返ってみて、好きなもの(動物性脂質・糖質・塩分)に偏った選択が多くなっていませんか?
脂肪酸と聞くと、良質な油脂を摂らなきゃと思いがちですが、短鎖脂肪酸はお腹の中にいる腸内細菌が作り出して、 ・食欲をコントロールして、食欲を抑えてくれる ・インスリンの分泌を助けてくれる ・免疫細胞を増やしてくれる など、全身の細胞に働きかけてくれます。 腸内細菌、特に善玉菌に栄養(特に、野菜・きのこ・海藻に入っている水溶性食物繊維)をあげることが大事です。 「野菜は毎食食べている!」と思われるかもしれませんが、野菜の色まで見て食べていますか? 野菜の中でも、今、選んで欲しいものが、「緑黄色野菜」です。 短鎖脂肪酸の力を借りて、健康を保つため、コロナ太り解消や、免疫力アップを目指しましょう。 インスタグラムも更新中! https://www.instagram.com/arao_sukoyaka 発信者:荒尾市 すこやか未来課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [05/09 17:30:29]
現在、荒尾市内にて荒尾市職員を名乗る者から「介護保険の差額分があるため、手続きをしてほしい」「12月に書類を送っている」「期限が切れているが |
![]() |
愛情ねっと [05/09 17:12:16]
05/0916:17頃発生した大牟田市勝立の建物火災は、05/0917:02に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大 |
![]() |
愛情ねっと [05/09 16:22:15]
建物火災05/0916:17頃発生場所:大牟田市勝立付近目標:おおの歯科医院南西側23m校区:玉川校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部 |
![]() |
愛情ねっと [05/09 15:44:56]
明日5月10日(土)あさ5時30分?6時TNCテレビ西日本「マイニチ出口調査傑作選」において、3月20日放送の記者のチカラ【大牟田の炭鉱マン |
![]() |
愛情ねっと [05/09 12:01:36]
令和4年度から8年度まで、子どもたちにきれいな川や海を残すために「水洗化促進キャンペーン」を実施しています。キャンペーン中は、合併処理浄化槽 |