サイバー犯罪に注意!
2023/02/01 17:39:15
|
政府では、2月1日から3月18日(サイバーの日)を「サイバーセキュリティ月間」としています。
サイバーセキュリティに、無関心なままパソコンやスマートフォンを使い続けると、いつ被害に遭うかわかりません。 利用者自身がきちんと「セキュリティ対策」を行うことが大切です。 今回は、フィッシング詐欺について資料を添付しています。 また、福岡県警ではサイバー犯罪の最新の手口を、ホームページ・ツイッター・インスタグラムで公開しています。 ぜひ、チェックしましょう! 写真はこちら https://ai-jo.net/content/images/1675240654.jpg 発信者:大牟田市 大牟田警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/14 17:15:37]
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????4月14日、熊本県下 |
![]() |
愛情ねっと [04/14 17:01:10]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」 |
![]() |
愛情ねっと [04/14 10:01:08]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日に発生しました熊本地震により |
![]() |
愛情ねっと [04/13 15:02:04]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日に発生しました熊本地震により |
![]() |
愛情ねっと [04/13 15:01:33]
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日 |