[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.1882385)

パソコン版へ
スポンサーリンク
(長洲町)【お願い】休日在宅当番医等の受診の在り方について
2023/01/06 19:11:09
新型コロナウイルス感染症第8波による感染が爆発的に拡大し、地域の医療体制が非常に厳しい状況となっています。

更にインフルエンザも流行期に入り、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行が現実のものとなりました。

特に、休日等は診療に当たる医療機関が限られるため、多数の受診者が少数の医療機関に殺到した場合、診療待ちの時間が非常に長くなり、来院の時間帯によっては当日中の診療が難しくなります。

町民の皆さまにおかれましては、下記の事項にご理解いただき、医療機関に負担をかけないよう、引き続きご協力をお願いします。

1 .休日及び夜間等における医療機関の受診等について
(1)発熱等の症状が軽い場合は休日在宅当番医や救急医療機関の受診は避け、週明けや翌日にかかりつけ医等を受診するようお願いします。
(2)解熱剤などの持参薬をお持ちの場合は一旦服薬し、週明けや翌日にかかりつけ医等を受診するようお願いします。
(3)休日等に受診をされる際は、待ち時間が非常に長くなることや時間帯によっては当日の受診が難しい場合があることをご理解ください。

2.市販の検査キットの活用など
市販の新型コロナウイルス感染症検査キット等を活用して自ら検査を行い、その結果陽性となった場合、まずは熊本県の療養支援センターに登録してください。 その後、発熱等の症状が出て受診が必要となった場合(対処療法薬等の処方を希望する場合)は、電話等によりかかりつけ医等へご相談ください。また、症状の程度等によっては電話等による受診もご検討ください。

?休日や夜間に救急外来の受診等に迷う場合?
電話相談窓口に相談をお願いします。 
・子ども医療電話相談 :#8000
・夜間安心医療電話相談:#7400

?陽性者で体調が悪くなった場合?
日中に受診した医療機関や熊本県療養支援センターにご相談ください。
・熊本県療養支援センター
(9:00-18:00)   
  050-3385-9120
(18:00?翌朝9:00)
  050-3665-8026

発信者:長洲町 福祉保健介護課

スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [05/15 18:22:35]
FMたんと「た?んと守り隊」の放送明日10時30分からのFMたんと「た?んと守り隊」では、「3市防災室長バトルトーク」のテーマで放送します。
愛情ねっと
愛情ねっと [05/13 12:00:37]
高取校区献血会献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年5月15日(木)10;00?12:0013:00?15:30▼ところダイレックス歴
愛情ねっと
愛情ねっと [05/13 10:43:18]
あなた自身のことや周囲の人のことなどひとりで悩みを抱えていませんか。誰かに話すことで、こころが軽くなることがあります。公認心理師が相談を受け
愛情ねっと
愛情ねっと [05/12 09:51:51]
今から考える!私の実家と自宅のこと?将来空き家にしないために?▽日時6月29日(日)▽場所長洲町中央公民館▽参加費無料【セミナー】「相続登記
愛情ねっと
愛情ねっと [05/12 08:30:06]
社会福祉協議会から成年後見制度相談のお知らせです。5月22日(木)午後1時から3時まで社会福祉協議会で成年後見制度相談を行います。事前予約が
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ