[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.1861044)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - 愛情ねっと
公式サイト

「令和4年秋開始接種」は1人1回に限られる追加接種です
2022/11/24 17:27:10
10月以降、オミクロン株対応ワクチンによる「令和4年秋開始接種」が実施されています。

【使用するワクチン】
・ファイザー社製オミクロン株対応2価ワクチン
・モデルナ社製オミクロン株対応2価ワクチン
・武田社(ノババックス)の従来型ワクチン(1価)

ここでは、基本的にはファイザー社又はモデルナ社のオミクロン株対応2価ワクチンが勧められています。

一方、武田社ワクチン(ノババックス)は従来型のワクチンですが、何らかの理由でmRNAワクチンが接種できない人のための選択肢として、11月8日以降、4回目並びに5回目接種での使用が認められています。


福岡県内でも新型コロナウイルス感染が増加傾向にあります。
今冬の感染拡大に備え、早めの接種をご検討ください。
また、接種を迷う場合についてはかかりつけ医等にご相談ください。


https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=16698

発信者:大牟田市 保健衛生課

スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [11/05 15:00:39]
転倒によるけがや骨折は、毎日の生活に影響を与えるだけでなく、寝たきりや認知症につながる恐れもあります。転倒を予防するためには、転倒の原因を知
愛情ねっと
愛情ねっと [11/05 10:30:37]
お口を健康に保つことはとても大切です。お口が健康だと、誤嚥性肺炎などの病気の予防だけでなく、認知症予防や転倒予防につながるといわれています。
愛情ねっと
愛情ねっと [11/05 10:03:11]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????こちらは長洲町役場です。これは訓練によるメール配
愛情ねっと
愛情ねっと [11/05 09:01:08]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????本日、午前10時00分頃にJアラートの緊急地震速
愛情ねっと
愛情ねっと [11/04 17:20:43]
発達が気になる、または発達障害のあるおおむね3歳以上12歳以下の子どもと保護者等が気軽に交流し、子育て等に関するお互いの悩み相談や情報交換を
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ