【新型コロナワクチン接種のお知らせ】
2022/11/07 16:12:00
|
?オミクロン株対応ワクチン接種?
ワクチン接種を希望される方は、年末年始の感染拡大に備えて年内に接種していただきますようお願いします。 ?2回接種を終えた12歳以上の全ての方が対象です。 ?前回の接種日の3か月後から接種可能です。 ?オミクロン株対応ワクチンは1人1回までです。 ?従来型ワクチン接種? オミクロン株対応ワクチンを希望される方は、年内に初回接種(1・2回目接種)を完了する必要があります。 初回接種(1・2回目接種)に使用している従来型ワクチンは、年内で国からの供給が終了する予定です。 (参考)https://www.mhlw.go.jp/content/000998478.pdf 希望される方は、長洲町予約コールセンター(0120-197-068)にご予約をお願いします。 ※コールセンター:平日9時から午後6時まで※ ?インフルエンザワクチンとの接種間隔? 新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種が可能となっておりますが、医療機関によっては接種間隔を2週間程度あける場合もあります。 接種間隔につきましては、インフルエンザワクチン接種を希望する医療機関にお問い合わせいただきますようお願いします。 集団接種会場では、新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの接種間隔に制限は設けません。 <お問い合わせ> 長洲町予約コールセンター(0120-197-068)午前9時から午後6時まで 発信者:長洲町 福祉保健介護課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/14 17:15:37]
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????4月14日、熊本県下 |
![]() |
愛情ねっと [04/14 17:01:10]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」 |
![]() |
愛情ねっと [04/14 10:01:08]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日に発生しました熊本地震により |
![]() |
愛情ねっと [04/13 15:02:04]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日に発生しました熊本地震により |
![]() |
愛情ねっと [04/13 15:01:33]
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日 |