[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.1844658)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - 愛情ねっと
公式サイト

【本日の昼12時から予約できます(オミクロン株対応ワクチン)】
2022/10/21 09:11:21
本日から、国の方針により前回接種日からの接種間隔が「5ヶ月」から「3ヶ月」に短縮されることになりました。
以下のとおり、本日の昼12時から3ヶ月に短縮した予約の受付を開始します。
接種券は、10月19日から順次発送していますので、お手元に届き次第、ご予約いただけます。

1、接種間隔
前回接種からオミクロン株対応ワクチンの接種まで3ヶ月以上
※これまでの接種間隔は、前回接種から5ヶ月以上

2、接種対象者(変更なし)
従来ワクチンを2回以上接種した12歳以上の人
ワクチンの種類で接種できる年齢が異なります。

3、予約受付
・本日の昼の12時から短縮後の接種間隔で予約可能。
・すでに従来の接種間隔(5ヶ月)で予約されている人で、短縮後の接種間隔(3ヶ月)に合わせて早く接種したい人は、予約の取り直しが必要です。

【受付場所】
?町コールセンター ?0120-197-068(平日の午前9時から午後6時まで)
?インターネット予約
■詳しくは長洲町ホームページをご確認ください。
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0037683/index.html

発信者:長洲町 福祉保健介護課


スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [07/17 09:00:10]
献血は身近なボランティアで、約40分で大切な命を救うことができます。困っている人に厚意、優しさを分けてください。■日時令和7年7月22日(火
愛情ねっと
愛情ねっと [07/16 16:57:31]
07/1616:11頃発生した大牟田市新開町の建物火災は、07/1616:54に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市
愛情ねっと
愛情ねっと [07/16 16:16:39]
建物火災07/1616:11頃発生場所:大牟田市新開町付近目標:デンカ?北工場校区:明治校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部
愛情ねっと
愛情ねっと [07/16 09:53:43]
再度のご案内です。『不登校やひきこもり支援に関心のある市民の方』を対象に、不登校やひきこもり当事者及びその家族に寄り添い、伴走するサポーター
愛情ねっと
愛情ねっと [07/15 10:20:03]
手鎌地区公民館では、夏休みにいろいろな体験ができる「キッズ☆サマーチャレンジ」の参加者を募集しています!サークルの皆さんの指導で、習字や料理
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ