[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.1822438)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - 愛情ねっと
公式サイト

【荒尾市】台風14号の接近に伴う対応及び避難所開設について
2022/09/16 16:33:36
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
????
 台風14号の熊本県接近が予報されており、大雨や強風が予想されております。
 これを受けまして、明日9月17日(土曜)16時に一部の避難所を除く市内全ての避難所(21箇所)を開設いたします。開設する避難所は次のとおりです。
  ・荒尾市役所 
  ・小岱工芸館
  ・メディア交流館
  ・万田炭鉱館
  ・みどり蒼生館
  ・ふれあい福祉センター
  ・荒尾総合文化センター
  ・荒尾第一小学校
  ・荒尾海陽中学校
  ・松ケ浦環境センター
  ・万田小学校
  ・深瀬の森体育館 
  ・運動公園管理事務所
  ・緑ケ丘小学校
  ・荒尾第三中学校
  ・平井小学校
  ・府本小学校
  ・荒尾第四中学校
  ・有明小学校
  ・清里小学校
  ・桜山小学校
※中央公民館、東大谷体育館、万田中央体育館につきましては、開設いたしません。
※ペット避難は、避難所として開設している学校の体育館で同伴避難が可能です。ただし、ペットシートやサークル、トイレ、フードなど施設等の衛生環境に必要なものを必ず携行してください。また、体育館は空調設備がございませんので、暑さ対策を各自でお願いいたします。

 暗くなってからの避難は危険ですので、明るいうちに早めに避難してください。また、避難の際には、お薬や日用品など身の回りの物の携行をお願いいたします。
 また、ご自宅の屋外にある飛ばされやすいものの固定や移動、数日分の食料の準備等台風への備えをお願いいたします。
 コロナ感染症における自宅療養者及び濃厚接触者の人は、避難先について事前に防災安全課(電話0968-63-1395)にお問い合わせください。
 なお、避難所の密を避けるために、防災ブックをご確認のうえ、在宅避難または、親せきや友人宅などの縁故避難のご検討ください。


発信者:荒尾市 防災安全課


スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [10/27 10:27:30]
新しいことを始めたい人、新しい趣味や仲間をみつけたい人、気になるサークルの体験会に参加してみませんか。見学だけでも大歓迎です。▼とき11月5
愛情ねっと
愛情ねっと [10/27 08:44:48]
10月26日午後7時30分頃、大牟田市岬町の公園内で、ランニング中の女性が、後方から近付いてきた男から体を触られる事案が発生しました。男は、
愛情ねっと
愛情ねっと [10/26 12:00:42]
献血会への参加をお願いします。2ライオンズクラブ献血会▼とき令和7年10月28日(火)10;00?15:30▼ところゆめタウン大牟田駐車場大
愛情ねっと
愛情ねっと [10/25 12:30:34]
●令和7年11月定期メンテナンス他の市区町村の戸籍の請求(広域交付)はシステムメンテナンスのため、下記の日程で受付業務ができませんので、ご注
愛情ねっと
愛情ねっと [10/25 10:06:12]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????これは訓練です。大津波警報。ただちに海から離れ、
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ