【自主避難所を開設します】
2022/09/05 16:29:45
|
台風11号の接近に伴い、本日(9月5日・月曜日)17時に自主避難所23か所を開設します。
自主避難所には、食糧等の提供はありませんので、各自でご準備ください。 避難所では検温、マスクの常用、手指の消毒を徹底していますので、ご協力をお願いします。 今夜遅くから風速20mの強い風が吹き、激しい雨が予報されています。 大牟田市への台風の最接近は、明日(9月6日・火曜日)6時頃の見込みです。 避難される方は、明るいうちに早めの避難をお願いします。 【開設中の自主避難所】 三川地区公民館、勝立地区公民館、中央地区公民館、三池地区公民館、吉野地区公民館、手鎌地区公民館、みなと小、天領小、駛馬小、天の原小、玉川小、大正小、中友小、明治小、白川小、平原小、高取小、羽山台小、銀水小、上内小(コミセン)、倉永小、リフレスおおむた、旧船津中 各避難所の避難者数や混雑状況などの詳細については、こちらから確認してください。 防災リアルタイム情報: https://omuta-bousai.trims-cloud.net/omuta/ 発信者:大牟田市 防災危機管理室 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/14 17:15:37]
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????4月14日、熊本県下 |
![]() |
愛情ねっと [04/14 17:01:10]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」 |
![]() |
愛情ねっと [04/14 10:01:08]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日に発生しました熊本地震により |
![]() |
愛情ねっと [04/13 15:02:04]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日に発生しました熊本地震により |
![]() |
愛情ねっと [04/13 15:01:33]
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日 |