[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.1782471)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - 愛情ねっと
公式サイト

「熊本BA.5対策強化宣言」の発令について
2022/08/03 14:28:36
熊本県内では、新型コロナウイルスオミクロン株BA.5による感染拡大が止まらない状況にあり、医療の負荷が増大していることから、令和4年8月2日に「熊本BA.5対策強化宣言」を発令しました。
この宣言のもと、高齢者など重症化リスクの高い方が、必要な時に必要な医療を受けられる医療提供体制を守り、社会経済活動を継続できるよう、一丸となって対策に取り組んでいく必要があります。

新型コロナウイルス感染症対策に係る「熊本BA.5対策強化宣言」の発令について - 熊本県ホームページ (https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/30/145891.html)

南関町でも、ほぼ毎日感染が確認されています。感染確認数は流動的ではありますが、一日に20例を超える場合もあり、今後、更に感染が拡大する恐れがあります。地域医療提供体制の維持のため、次の???の事項についてご協力をお願いします。
また、万が一感染した場合の隔離、外出制限を見越して、災害時と同様に1週間分程度の食料や生活品の備蓄をしましょう。

?医療機関の受診について
 新型コロナウイルス感染症を疑う症状(発熱や咳、のどの痛み等) がある場合は、必ず事前に電話をした上で受診をしましょう。

?無症状の人が新型コロナウイルス感染症の検査のみを希望する場合
 職場からの要請等で、無症状の人が新型コロナウイルス感染症の検査のみを希望する場合は、 医療機関ではなく、無料検査場をご利用ください。

?濃厚接触者が新型コロナウイルス感染症の検査を希望する場合
(1) 症状がある場合は、かかりつけ医等の平日の診療時間帯に受診し、検査を実施しましょう。
(2) 無症状の場合は、外出制限の間は待機を行い、制限解除後の検査を希望する場合は 医療機関ではなく、無料検査場をご利用ください。

?日曜、休日及び夜間における医療機関の相談・受診について
(1) 発熱等の症状が軽い場合は、休日在宅当番医や救急医療機関の受診は避け、週明けや翌日にかかりつけ医へ相談・受診をしましょう。
(2) 解熱剤などの持参薬をお持ちの場合は、一旦服薬し、翌日にかかりつけ医へ相談・ 受診をしましょう。

発信者:南関町 保健センター


スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [08/29 17:40:42]
発達が気になる、または発達障害のあるおおむね3歳以上12歳以下の子どもと保護者等が気軽に交流し、子育て等に関するお互いの悩み相談や情報交換を
愛情ねっと
愛情ねっと [08/29 16:07:42]
令和7年9月3日(水曜)から荒尾市潮湯はリニューアルオープンします。浴槽やシャワー水洗などきれいにリフォームしています。皆様のご利用をお待ち
愛情ねっと
愛情ねっと [08/29 15:00:09]
熊本県では、旧優生保護法による優生(不妊)手術や人工妊娠中絶を受けられた方及びそのご家族を対象とした相談を受け付けています。このたび、熊本県
愛情ねっと
愛情ねっと [08/29 12:00:46]
大牟田市地域健康推進協議会では、9月6日(土)に「第48回大牟田市健康づくり市民大会」を開催します。「人生100年!健康に楽しく生きるために
愛情ねっと
愛情ねっと [08/29 10:05:40]
配達員の熱中症対策のため、日中の配達を控えます。配達期間は、9月3日(水)までです。最新号は、市ホームページから。https://www.c
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ