[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.1775010)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - 愛情ねっと
公式サイト

【南関町】新型コロナウイルス感染者の発生状況について
2022/07/25 10:34:41
7月22日・24日に、南関町から17例の新型コロナウイルス感染者が確認されました。

7月22日
●町519例目:30歳代・男性
●町520例目:10歳代・女性
●町521例目:40歳代・女性
●町522例目:10歳代・男性
●町523例目:50歳代・女性
●町524例目:30歳代・女性
●町525例目:20歳代・男性
●町526例目:10歳未満・女性
●町527例目:10歳代・女性
●町528例目:10歳未満・男性

7月24日
●町529例目:70歳代・男性
●町530例目:50歳代・男性
●町531例目:20歳代・男性
●町532例目:10歳代・男性
●町533例目:10歳代・男性
●町534例目:10歳代・男性
●町535例目:20歳代・女性

感染者の状況は、熊本県が公表した内容に基づきお知らせしています。
熊本県のホームページはこちら↓
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
南関町のホームページはこちら↓
https://www.town.nankan.lg.jp/page2597.html

感染された人や御家族の情報等につきましては、プライバシーの保護や人権の尊重に御配慮いただきますよう、御理解と御協力をお願いいたします。
発熱などの症状がある場合は、新型コロナウイルス感染症に感染しているかもしれないという意識を持ち、早めの病院受診をしてください。
また、受診する際は、直接病院には行かず、まずは「かかりつけ医や最寄りの医療機関」に電話で相談してください。相談する医療機関に迷う場合は、玉名受診案内センター(0968-72-5800)へ相談してください。

発信者:南関町 保健センター


スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [09/02 17:30:09]
9月6日(土)ゆめタウンシティモールで「長洲町きんぎょマルシェ」を開催します。長洲町の特産品や金魚販売のほか、金魚すくい(無料)や光る金魚う
愛情ねっと
愛情ねっと [09/02 15:00:34]
【「こ・こ・ろほっとルーム」9月の夜間・土曜相談日】[夜間相談]9月16日(火)16:00?21:00[土曜相談]9月20日(土)10:00
愛情ねっと
愛情ねっと [09/02 12:00:11]
長洲町では、家庭用消火器購入費用の一部を助成します。初期消火の力を高めるために、ぜひご活用ください。詳しくは、以下のURLをタップしてご確認
愛情ねっと
愛情ねっと [09/01 16:30:49]
9月2日(火)午後4時30分頃から、FBS福岡放送「めんたいワイド」内の「集まれ!EE町なま自慢」で、大牟田の地で強化磁器食器を作り続けて3
愛情ねっと
愛情ねっと [09/01 13:00:46]
お口を健康に保つことはとても大切です。お口が健康だと、誤嚥性肺炎などの病気の予防だけでなく、認知症予防や転倒予防につながるといわれています。
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ