[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.1770110)

パソコン版へ
スポンサーリンク
【南関町】新型コロナウイルス感染者の発生状況について
2022/07/19 10:07:51
7月15日・16日・17日・18日に、南関町から25例の新型コロナウイルス感染者が確認されました。

7月15日
●町468例目:10歳代・女性
●町469例目:10歳代・女性
●町470例目:10歳未満・女性
●町471例目:50歳代・男性
●町472例目:10歳未満・男性
●町473例目:10歳未満・女性

7月16日
●町474例目:40歳代・女性
●町475例目:10歳代・男性
●町476例目:20歳代・男性
●町477例目:10歳未満・女性
●町478例目:50歳代・女性
●町479例目:40歳代・女性

7月17日
●町480例目:50歳代・女性
●町481例目:10歳代・女性
●町482例目:70歳代・男性
●町483例目:80歳代・女性
●町484例目:70歳代・男性
●町485例目:50歳代・男性
●町486例目:40歳代・女性
●町487例目:10歳未満・女性
●町488例目:50歳代・女性
●町489例目:10歳未満・男性
●町490例目:10歳未満・女性

7月18日
●町491例目:50歳代・男性
●町492例目:70歳代・女性

感染者の状況は、熊本県が公表した内容に基づきお知らせしています。
熊本県のホームページはこちら↓
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
南関町のホームページはこちら↓
https://www.town.nankan.lg.jp/page2597.html

感染された人や御家族の情報等につきましては、プライバシーの保護や人権の尊重に御配慮いただきますよう、御理解と御協力をお願いいたします。

発熱などの症状がある場合は、新型コロナウイルス感染症に感染しているかもしれないという意識を持ち、早めの病院受診をしてください。
また、受診する際は、直接病院には行かず、まずは「かかりつけ医や最寄りの医療機関」に電話で相談してください。相談する医療機関に迷う場合は、玉名受診案内センター(0968-72-5800)へ相談してください。

発信者:南関町 保健センター


スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [05/09 17:30:29]
現在、荒尾市内にて荒尾市職員を名乗る者から「介護保険の差額分があるため、手続きをしてほしい」「12月に書類を送っている」「期限が切れているが
愛情ねっと
愛情ねっと [05/09 17:12:16]
05/0916:17頃発生した大牟田市勝立の建物火災は、05/0917:02に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大
愛情ねっと
愛情ねっと [05/09 16:22:15]
建物火災05/0916:17頃発生場所:大牟田市勝立付近目標:おおの歯科医院南西側23m校区:玉川校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部
愛情ねっと
愛情ねっと [05/09 15:44:56]
明日5月10日(土)あさ5時30分?6時TNCテレビ西日本「マイニチ出口調査傑作選」において、3月20日放送の記者のチカラ【大牟田の炭鉱マン
愛情ねっと
愛情ねっと [05/09 12:01:36]
令和4年度から8年度まで、子どもたちにきれいな川や海を残すために「水洗化促進キャンペーン」を実施しています。キャンペーン中は、合併処理浄化槽
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ