[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.1758787)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - 愛情ねっと
公式サイト

[あんあん]福岡コロナ警報の発動について
2022/07/07 15:40:39
本県の新規陽性者数は、6月下旬以降増加傾向にあり、7日移動平均で見ると、6月18日の約642人から、7月5日には約1,313人までほぼ倍増、病床使用率は、福岡コロナ警報の発動の目安である15%を上回っています。また、今後、三連休や夏休みを控え、さらに人と人との接触機会が増えることが見込まれます。
これらを踏まえ、県民・事業者の方々へ感染防止対策の確認と徹底をお願いするため、7月6日に福岡コロナ警報を発動いたしました。
今回の発動により、直ちに県民・事業者の皆様に対し行動制限を伴う要請を行うものではありませんが、感染拡大防止の徹底と社会経済活動の活性化の両立に向け、皆様におかれましても、三密の回避、手洗い、マスク、換気などの基本的な対策をはじめ、現在要請している感染防止対策の徹底をお願いいたします。
 くわしくは、福岡県ホームページをご覧ください。

     https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/covid19emergency-details.html


配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp



発信者:大牟田市 あんあんネットふくおか


スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [08/27 12:31:00]
認知症に関して何でも相談できる窓口です。最近、自分の「もの忘れ」が気になる家族のもの忘れや最近の様子が心配認知症と診断された後の対応は?等一
愛情ねっと
愛情ねっと [08/27 12:15:38]
今年も大牟田文化会館で特定健診を実施します。受診を希望される方はお早めにお申込みください。健診の対象となる方には、5月に「受診券(受診票)」
愛情ねっと
愛情ねっと [08/26 16:00:39]
お口を健康に保つことはとても大切です。お口が健康だと、誤嚥性肺炎などの病気の予防だけでなく、認知症予防や転倒予防につながるといわれています。
愛情ねっと
愛情ねっと [08/26 15:29:32]
あなた自身のことや周囲の人のことなどひとりで悩みを抱えていませんか。誰かに話すことで、こころが軽くなることがあります。公認心理師が相談を受け
愛情ねっと
愛情ねっと [08/26 15:00:38]
転倒によるけがや骨折は、毎日の生活に影響を与えるだけでなく、寝たきりや認知症につながる恐れもあります。転倒を予防するためには、転倒の原因を知
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ