大牟田市における新型コロナウイルス感染症への対応について
2022/06/01 16:28:07
|
現在、福岡県内の新型コロナウイルス感染症の新規陽性者数は減少傾向が継続し、病床使用率は20%を下回っています。福岡県では、これらを踏まえ、令和4年6月1日から「福岡コロナ警報」を解除することとされました。
これに伴い、飲食の時間について「2時間程度を目安とする」ことや、「感染防止認証店」以外の飲食店では同一グループ・同一テーブルの利用を4人以内とすることなどの要請が解除されることとなります。 しかしながら、基本的な感染防止対策の実施とともに、「感染防止認証店」の利用や長時間の会食を避けることなどの協力が引き続き要請されています。また、催物(イベント・集会等)についても、これまで同様の取扱いとなっております。 これを受け、6月1日以降の本市における新型コロナウイルス感染症への対応を以下の通りとします。 また、感染の再拡大を招くことがないよう、市民及び事業者の皆様に対して、引き続き感染防止対策の徹底をお願いしてまいります。 1.市主催・共催等のイベント・行事・事業等について【継続】 実施にあたっては、収容率の上限や人数の上限を設定するなど、感染防止対策を徹底します。 【期間】当面の間 2.学校の対応について【継続】 中学校部活動の朝練習を引き続き中止します。 【期間】当面の間 3.その他【継続】 公共施設キャンセル料の取扱い これまで同様すべての施設について、新型コロナウイルス感染防止を理由とした使用中止の申出の場合、キャンセル料は徴収しません。 【期間】当面の間 なお、マスク着用に関して、乳幼児や夏場における使用についての詳細は大牟田市公式ホームページをご確認ください。 https://www.city.omuta.lg.jp/common/UploadFileOutput.ashx?c_id=5&id=14016&sub_id=330&flid=79111 発信者:大牟田市 広報課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [05/09 17:30:29]
現在、荒尾市内にて荒尾市職員を名乗る者から「介護保険の差額分があるため、手続きをしてほしい」「12月に書類を送っている」「期限が切れているが |
![]() |
愛情ねっと [05/09 17:12:16]
05/0916:17頃発生した大牟田市勝立の建物火災は、05/0917:02に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大 |
![]() |
愛情ねっと [05/09 16:22:15]
建物火災05/0916:17頃発生場所:大牟田市勝立付近目標:おおの歯科医院南西側23m校区:玉川校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部 |
![]() |
愛情ねっと [05/09 15:44:56]
明日5月10日(土)あさ5時30分?6時TNCテレビ西日本「マイニチ出口調査傑作選」において、3月20日放送の記者のチカラ【大牟田の炭鉱マン |
![]() |
愛情ねっと [05/09 12:01:36]
令和4年度から8年度まで、子どもたちにきれいな川や海を残すために「水洗化促進キャンペーン」を実施しています。キャンペーン中は、合併処理浄化槽 |