「電話でお金詐欺」にご注意ください」
2022/06/01 15:25:10
|
本日6月1日、午後1時半ごろ、町内で役場職員をかたる男から、
「介護保険を払いすぎていますので、払い戻します。」 と電話があっております。 不審な電話がありましたら、その場ですぐに返事をせずに一旦電話を切り、役場にお問い合わせください。 被害に遭わないために ★電話で「お金」の話がでたら、詐欺と疑う。 ★一人で判断せずに、一旦電話を切り、家族や役場、警察に相談する。 ★自宅の電話を留守番電話に設定する。 ★個人情報は、絶対に教えない。 不審なことがありましたら、長洲町役場 総務課までご相談ください。 発信者:長洲町 総務課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/15 13:58:19]
?親子で自然をたのしみませんか!?■とき・5月11日(日)午前9時30分?正午・24日(土)午後7時?8時30分・31日(土)午前9時30分 |
![]() |
愛情ねっと [04/15 12:00:10]
熊本県下全域で短時間に「電話で『お金』詐欺」が多発したため、「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました。最近は「警察官をかたる詐欺が増加 |
![]() |
愛情ねっと [04/14 17:15:37]
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????4月14日、熊本県下 |
![]() |
愛情ねっと [04/14 17:01:10]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」 |
![]() |
愛情ねっと [04/14 10:01:08]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日に発生しました熊本地震により |