熊本地震から今日で6年を迎えます
2022/04/14 10:03:43
|
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。
???? 多くの被害が発生した熊本地震は今日、発生から6年を迎えました。 時間が経つにつれて、地震の恐怖を忘れ、風化を感じるという声も多く、災害への危機感が薄れている方も増えているようです。 災害はいつ発生するか分からないので、日頃からの準備が大切です。今一度、地震などの災害に備え、家具の固定や非常用持出袋など身の回りの準備を進めるとともに、避難するタイミングや避難経路などを家族で話し合っておきましょう。 【地震への備え】 ・タンスなどの家具を固定しましょう。 ・家の中の避難経路上に家具等が倒れないように配置しましょう。 ・新耐震基準の改正(2000年6月)以前に建築の家は耐震工事を検討しましょう。 【地震発生時の行動】 ・揺れを感じたら、まずは丈夫な机等の下に身を隠しましょう。 ・揺れがおさまるまでは、あわてて外に飛び出さず、落ち着いて行動しましょう。 ・揺れがおさまったら、あわてずに火の始末をしましょう。 ・割れたガラスなどを踏んでケガをしないように、スリッパなどを履いて移動しましょう。 発信者:荒尾市 防災安全課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [02/24 12:00:36]
大牟田3ライオンズクラブ献血会新型コロナ、インフルエンザの感染拡大により、血液が不足しています。献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年 |
![]() |
愛情ねっと [02/22 16:04:05]
02/2215:35頃発生した大牟田市岩本の林野火災は、02/2215:58に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大 |
![]() |
愛情ねっと [02/22 15:39:02]
林野火災02/2215:35頃発生場所:大牟田市岩本付近目標:妙見谷堤北西側230m校区:上内校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部 |
![]() |
愛情ねっと [02/22 10:30:35]
2月22日は、猫ニャンニャンニャンの日です♪猫を飼うときの5つのお願い○室内で飼いましょう猫は十分なエサと高さを工夫した空間があれば、特に広 |
![]() |
愛情ねっと [02/21 16:05:51]
現在、荒尾市民に「公的保護給付金制度」からメールが送られてくる事案が発生しています。『期限切れにご注意ください。詳しくはこちら』とURLをク |