[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.1694411)

パソコン版へ
スポンサーリンク
「犯罪防止センター」を名乗る不審電話に注意
2022/03/18 17:39:18
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
????
 本日(3月18日)、宇城警察署管内の高齢者宅に、熊本県警察本部の犯罪防止センターを名乗る男から、
〇 あなたの個人情報を知っている
〇 通信販売会社で買い物したことがあるか
〇 空き巣に遭わないように気をつけて
などという不審電話がかかってきました。
 熊本県警察本部に犯罪防止センターという部署はありません。
 「電話で『お金』詐欺」の予兆電話と思われるので、このような不審電話がかかってきた際は、被害に遭わないために、
〇 一度電話を切り、家族などに相談する
〇 警察本部や警察署などの代表電話に電話して、事実確認をする
〇 在宅中でも留守番電話に設定しておく
〇 住所、携帯電話番号、口座番号、暗証番号等の個人情報を教えない
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを確認された方は、親戚や近所の方にも、注意するようお伝えください。
 宇城警察署生活安全課(0964−33−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。





発信者:荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール


スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [05/22 12:15:10]
おやつ作りや様々な測定に親子でチャレンジ!栄養やお口の健康、体力チェックをしてみませんか?お子さんやお孫さんとぜひご参加ください。〔日時〕6
愛情ねっと
愛情ねっと [05/17 10:00:30]
小学校入学前の子ども(3?6歳)と保護者を対象に、子どもが運動・スポーツを好きになる「親子運動セミナー」を実施します。アビスパ福岡サッカース
愛情ねっと
愛情ねっと [05/16 17:30:25]
現在、荒尾市内で「民事訴訟発付通知」のハガキが届く事案が発生しております。「裁判所」と名乗っていますが、裁判所とは一切関係ありません。裁判所
愛情ねっと
愛情ねっと [05/16 14:32:40]
警察官をかたる詐欺が多発しています。ニセモノの警察官から「あなたの口座が犯罪に使われています」といった電話があり、LINEなどのSNSに誘導
愛情ねっと
愛情ねっと [05/16 12:02:34]
毎年5月17日は「世界高血圧デー」です。そこで、今月のゆめタウン「おおむた健康フェア」は”高血圧”をテーマに開催しま
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ