新型コロナワクチン小児(5歳?11歳)の接種券を発送しました
2022/03/08 12:04:53
|
小児(5?11歳)の新型コロナウイルス感染症に係る予防接種について、予防接種法改正に基づき令和4年2月21日付けで接種することが可能になりました。
長洲町では、接種を希望する全てのお子様が安心して接種できるように玉名郡市広域共同接種事業として、安全な体制のもとに取り組みます。 〇接種について〇 ■対象者■ 玉名郡市に住民登録のある5歳以上11歳以下の人 ■接種回数・間隔■3週間の間隔をあけて2回接種 ■費 用■ 無料(公費負担) ■場 所■ 個別接種(7か所の医療機関) 集団接種(くまもと県北病院) ■持ち物■ 接種券・本人確認書類(医療保険証等)・母子健康手帳 予診票・(お持ちの人)お薬手帳 ■同 意■ 保護者の同意による予診票への署名がなければ接種できません。接種会場には保護者の同伴が必須となり、同伴できない場合は委任状が必要です。 〇小児接種の予約について〇 優先接種・個別接種・集団接種で受付時期・予約方法が異なるため、ご確認ください。 ■予 約■玉名郡市新型コロナワクチンコールセンター ※長洲町予約コールセンターと異なります 電話予約:0120-370-272 ネット予約:https://vaccine-yoyaku.jp/tamana5-11/ 受付時間:9時から20時まで月曜?土曜(日曜・祝日は除く) 詳しくは町のホームページをご覧ください。 https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0037365/index.html 発信者:長洲町 福祉保健介護課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/08 10:37:41]
4月3日午前8時40分ころ、大牟田市倉永の路上で、男が下半身を露出させながら歩くという事案が発生しました。犯人は、年齢70歳位、身長165セ |
![]() |
愛情ねっと [04/07 17:48:41]
県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。===消費生活トラブル注意報2025年4 |
![]() |
愛情ねっと [04/07 16:12:58]
先ほど送信したものは誤りでした。後日改めて正確な情報を送信いたします。ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございません。発信者:荒尾市福祉課 |
![]() |
愛情ねっと [04/07 15:57:00]
〇受付予約窓口でのお手続きにつきましては、混雑を避けるため、事前にお電話でのお問い合わせ・ご予約をお願いいたします。〇特別弔慰金の趣旨戦後8 |
![]() |
愛情ねっと [04/07 12:00:30]
【献血のお知らせ(令和7年4月)】下記の日程で献血を行います。この機会にぜひ献血へのご協力をお願いします。【令和7年4月13日(日)】場所: |