春季全国火災予防運動を実施いたします。
2022/03/01 08:33:05
|
令和4年3月1日(火)から令和4年3月7日(月)までの7日間に令和4年春季全国火災予防運動を実施いたします。
住宅火災の発生を予防するため、「住宅火災いのちを守る10のポイント」にご注意ください。 4つの習慣 1.寝たばこは絶対にしない、させない。 2.ストーブの周りに燃えやすいものを置かない。 3.こんろを使うときは火のそばを離れない。 4.コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。 6つの対策 1.火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろ等は安全装置の付いた機器を使用する。 2.火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。 3.火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類及びカーテンは、防炎品を使用する。 4.火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく。 5.お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。 6.防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。 発信者:荒尾市 防災安全課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/30 18:00:12]
休日在宅医についてお知らせします。〈5月の休日在宅当番医〉5月3日(土)内科:大磯耳鼻咽喉科医院(0968-73-4133)西山クリニック( |
![]() |
愛情ねっと [04/30 15:00:34]
講座ではたくさんの面白い遊びやレクリエーションについて学びます。子どもたちとの接し方・遊び方のコツも楽しく学べますよ♪サロンなどでも活用でき |
![]() |
愛情ねっと [04/28 16:56:39]
4月28日午後1時40分頃、大牟田市教楽来の個人宅固定電話に息子を騙る男から「今小倉からかけている」「15時30分頃、そっちに着く」等という |
![]() |
愛情ねっと [04/28 16:13:17]
荒尾市環境保全課からお知らせします。4月29日(火)祝日は燃えるごみの収集は休みとなります。次の収集日は30日(水)ではなく、5月2日(金) |
![]() |
愛情ねっと [04/28 10:00:43]
お酒、ギャンブル、ゲームなど「やめてほしいけど、やめてくれない」「やめたいけど、やめられない」と困っていませんか?依存症は回復することができ |