水道管の凍結にご注意ください。
2022/02/17 15:20:52
|
長洲町水道課から水道管の凍結注意のお知らせです。
気温が氷点下4℃以下になると水道管が凍結しやすくなり、破損してしまうことがあります。屋外、北側で日が当たらない場所、風当りの強いところ、むき出しになっている水道管などは特に注意が必要です。 ご家庭にある量水器(メーターボックス)の中に古いタオルを詰める、屋外に露出している水道管があったら、保温材や古いタオルで覆うなどの保温対策をお願いいたします。 蛇口や水道管が凍って水が出なくなった場合は、直接熱湯をかけると破裂する恐れがあります。溶かす場合は、必ずタオルなどをかけて、ぬるま湯で溶かすようにしてください。 水道管が凍結したり破損してしまったら、「長洲町水道事業指定給水装置工事事業者」に修理を依頼してください。 「長洲町水道事業指定給水装置工事事業者」はホームページに掲載しています。 【問い合わせ】長洲町水道課 TEL 0968-78-0126 発信者:長洲町 水道課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/15 17:00:28]
荒尾市では、令和8年6月の開業を予定して、あらお海陽スマートタウンに「保健機能」、「福祉機能」、「子育て支援機能」を集約した『保健・福祉・子 |
![]() |
愛情ねっと [04/15 16:32:14]
04/1515:32頃発生した大牟田市新地町の建物火災は、04/1516:29に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市 |
![]() |
愛情ねっと [04/15 15:39:14]
建物火災04/1515:32頃発生場所:大牟田市新地町付近目標:中友診療所(内呼胃循精皮児リハ神内)南西側45m校区:中友校区発信者:大牟田 |
![]() |
愛情ねっと [04/15 15:01:10]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」 |
![]() |
愛情ねっと [04/15 13:58:19]
?親子で自然をたのしみませんか!?■とき・5月11日(日)午前9時30分?正午・24日(土)午後7時?8時30分・31日(土)午前9時30分 |