【長洲町新型コロナウイルス感染症発生状況】
2022/02/02 18:52:31
|
2月2日、長洲町で10例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
● 60歳代・男性 ● 60歳代・女性 ● 60歳代・男性 ● 60歳代・女性 ● 70歳代・女性 ● 20歳代・男性 ● 20歳代・男性 ● 30歳代・女性 ● 40歳代・男性 ● 40歳代・女性 ?感染者、ご家族、関係の皆さまのプライバシーや人権につきまして格段の御配慮をお願いします。 ?発熱等の症状があり、ご自身のかかりつけ医療機関がない場合は、玉名受診案内センター(0968-72-5800)にご相談ください。 ?新型コロナウイルス無料検査について(熊本県) https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/30/120272.html ?家庭内感染を予防するために https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0037301/index.html 県内の感染者発生状況 https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/ 発信者:長洲町 福祉保健介護課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/28 10:00:43]
お酒、ギャンブル、ゲームなど「やめてほしいけど、やめてくれない」「やめたいけど、やめられない」と困っていませんか?依存症は回復することができ |
![]() |
愛情ねっと [04/28 09:16:46]
4月28日朝9時00分頃、玉川小学校付近でサルが目撃されました。サルは短時間のうちに広範囲に移動するので、十分注意してください。なお、サルに |
![]() |
愛情ねっと [04/27 17:30:07]
本日(4月27日)は長洲町長選挙の投票日です。投票所入場券(オレンジ色のハガキ)をもって、投票所入場券に記載されている投票所にお越しください |
![]() |
愛情ねっと [04/27 13:20:06]
本日(4月27日)は長洲町長選挙の投票日です。投票所入場券(オレンジ色のハガキ)をもって、投票所入場券に記載されている投票所にお越しください |
![]() |
愛情ねっと [04/27 13:00:08]
本日(4月27日)は長洲町長選挙の投票日です?投票所入場券(オレンジ色のハガキ)をもって、投票所入場券に記載されている投票所にお越しください |