[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.1656188)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - 愛情ねっと
公式サイト

地域資源発掘フォトコンテスト作品募集中
2022/01/14 18:22:24
「荒尾干潟水鳥・湿地センター」と「金魚と鯉の郷広場」を結ぶルートの中で、あなたが伝えたい魅力ある写真を募集しています!


【応募期間】令和4年1月31日(月曜日)午後5時 必着

【応募作品】令和2年1月1日以降に撮影した「荒尾干潟水鳥・湿地センター」と「金魚と鯉の郷広場」を結ぶルートの風景及びイベントの写真

【募集内容】
●資格 どなたでも応募できます。※18歳未満の方は保護者の承諾が必要。
●規格 紙媒体(A4)、デジタルカメラまたはスマートフォン等で撮影したJPEG形式の画像データ。
●点数 1人3点以内。
●応募方法 紙媒体、画像データを記録したCD-RまたはDVD-Rと応募用紙を封筒に入れて持参または郵送。

※画像データ、CD-R、DVD-Rの返却はしません。


詳細はこちら
https://www.city.arao.lg.jp/oshirase/kurashi/shisetsu/higata/page21952.html

発信者:荒尾市 環境保全課


スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [08/01 16:00:36]
【R7男女共同参画フォトコンテスト】年齢や性別等にとらわれず、様々なことに取り組む一コマを収めた写真を募集しています!■作品テーマ/私の・み
愛情ねっと
愛情ねっと [08/01 15:23:45]
不登校など多様な子どもの心に寄り添う3回講座。揺れる親心に向き合い、未来への希望を見つけます。締切間近、ご興味ある方はぜひチェックを!詳細・
愛情ねっと
愛情ねっと [08/01 13:18:54]
▼マイナ救急とは・・総務省消防庁が進めている健康保険証の利用登録がされたマイナンバーカード(マイナ保険証)を活用した救急業務の円滑化を図るた
愛情ねっと
愛情ねっと [08/01 12:00:14]
【広報ながす8月号を発行しました】皆さま、ぜひご覧ください。https://www.town.nagasu.lg.jp/gyosei/kou
愛情ねっと
愛情ねっと [08/01 11:00:10]
長洲町では現在、自転車乗車用ヘルメット購入費用の一部を助成しています。ヘルメットは交通事故時に頭部を保護し大切な命を守る、唯一の道具です。ぜ
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ