ゆっぴー安心メール(市役所職員をかたる還付金詐欺に注意)
2022/01/12 19:07:07
|
このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
???? 本日(1月12日)、午後4時20分頃、荒尾市にお住いの高齢者方に、市役所職員をかたる男から ・還付があります ・払い戻しの手続きのため、銀行から電話させます などと還付金詐欺の予兆電話があっています。 市役所等がATMで還付金の手続きをすることは、絶対にありません。 ATMの前で、電話をするように指示されたら、それは詐欺です。 詐欺の被害に遭わないために、 〇電話で『お金』の話が出たら詐欺と疑う 〇市役所や金融機関からの電話は一旦切り、電話番号を確認してかけ直す 〇家族や近所間でも注意喚起を行い、防犯意識を高める 〇在宅時でも留守番電話に設定する などの対策をお願いします。 荒尾警察署生活安全課(0968−68−5110) ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。 皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。 ◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。 発信者:南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/25 18:10:05]
令和7年4月27日は長洲町長選挙の投票日です。投票日当日(4月27日)に投票所に行けない方は、期日前投票が明日4月26日(土)までできます。 |
![]() |
愛情ねっと [04/25 17:38:17]
宅内の排水管洗浄について、電話での勧誘をされる事案が発生していますが、下水道課から業者に清掃の依頼をすることはありません。排水設備は、通常の |
![]() |
愛情ねっと [04/25 12:30:30]
他の市区町村の戸籍の請求(広域交付)がシステムメンテナンスのため、下記の日程で受付業務ができませんので、ご注意ください。●令和7年5月メンテ |
![]() |
愛情ねっと [04/25 12:01:59]
令和4年度から8年度まで、子どもたちにきれいな川や海を残すために「水洗化促進キャンペーン」を実施しています。キャンペーン中は、合併処理浄化槽 |
![]() |
愛情ねっと [04/25 12:01:02]
申込不要、参加無料でどなたでも気軽に参加できます。ウォーキング仲間が欲しい方、集まりませんか?みんなで歩いて健康になりましょう!▼とき(全4 |