[愛情ねっと] 防災・防犯 (No.1646109)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福岡県 - 愛情ねっと
公式サイト

ゆっぴー安心メール(警察官を騙る詐欺盗の発生)
2021/12/25 09:01:53
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
????
 昨日(12月24日)熊本南警察署管内に住む方のお宅に、警察官を名乗る者から、
〇 あなたは現在、詐欺被害に遭っている可能性がある
〇 現金が引き出されているかもしれないので、お宅に警察官を派遣する
等と電話があり、その後、ニセの警察官がお宅に来て、
〇 銀行口座を確認するので通帳を持ってきて下さい
〇 暗証番号を教えて下さい
等と告げた後、通帳を封筒に入れると、被害者の隙を見て、封筒をすり替えて、通帳を盗み取る「電話で『お金』詐欺」が発生しました。
 今後も同様の詐欺が発生する可能性があるので、被害に遭わないために、
・ 電話で「キャッシュカード」「通帳」「お金」の話が出たら詐欺と疑う
・ 一旦電話を切り、警察署の代表電話に掛け直し、事実確認を疑う
・ 他人にキャッシュカード、通帳等を見せない、渡さない、暗証番号を教えない
・ 在宅時も留守番電話に設定する
等の対策をお願いします。
 このメールを見られた方は、親族やご近所の方々にもお知らせ下さい。
 熊本南警察署生活安全課(096−326−0110)


ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。





発信者:荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール


スポンサーリンク

愛情ねっと の最新 (5件)

愛情ねっと
愛情ねっと [08/27 12:31:00]
認知症に関して何でも相談できる窓口です。最近、自分の「もの忘れ」が気になる家族のもの忘れや最近の様子が心配認知症と診断された後の対応は?等一
愛情ねっと
愛情ねっと [08/27 12:15:38]
今年も大牟田文化会館で特定健診を実施します。受診を希望される方はお早めにお申込みください。健診の対象となる方には、5月に「受診券(受診票)」
愛情ねっと
愛情ねっと [08/26 16:00:39]
お口を健康に保つことはとても大切です。お口が健康だと、誤嚥性肺炎などの病気の予防だけでなく、認知症予防や転倒予防につながるといわれています。
愛情ねっと
愛情ねっと [08/26 15:29:32]
あなた自身のことや周囲の人のことなどひとりで悩みを抱えていませんか。誰かに話すことで、こころが軽くなることがあります。公認心理師が相談を受け
愛情ねっと
愛情ねっと [08/26 15:00:38]
転倒によるけがや骨折は、毎日の生活に影響を与えるだけでなく、寝たきりや認知症につながる恐れもあります。転倒を予防するためには、転倒の原因を知
スポンサーリンク

福岡県のメールマガジン (15) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ