【募集中】三川地区公民館「食?運動 食べて動いて健康UP!講座」
2021/10/15 10:51:28
|
11月スタートの三川地区公民館の新講座は、
「食べること」と「運動すること」の両面から健康になることを目標にした講座です。 「食」は健康に大切な栄養素に注目したレシピを調理します。 「運動」は健美操という運動初心者でも無理なくできる体操です。 緊急事態宣言も明けて、三川地区公民館も通常の開館となり賑やかさも戻ってきました。 これを機会にぜひ公民館にお出かけになりませんか? 日時:11月10日(水)?12月8日(水)毎週水曜日<全5回> 10時から12時 受講料:500円 材料費:2500円 申込締切:11月2日(火)17時まで 定員:12名(応募多数は抽選) 詳しくは下記URLをクリックしてチラシをご覧ください。 https://www.city.omuta.lg.jp/common/UploadFileOutput.ashx?c_id=5&id=15826&sub_id=3&flid=72252 お申込み・問合せ:三川地区公民館 TEL(0944)52?5957 ?e-mikawa01@city.omuta.fukuoka.jp 発信者:大牟田市 三川地区公民館 |
スポンサーリンク
|
愛情ねっと [02/01 18:40:39]
2月1日午前10時30分頃、大牟田市臼井町の個人住宅の固定電話に息子を名乗る男から電話があり「株でもうかったが税金を払い忘れた」「200万円 |
|
愛情ねっと [02/01 18:38:33]
2月1日午前10時30分頃、大牟田市臼井町の個人住宅の固定電話に息子を名乗る男から電話があり「株でもうかったが税金を払い忘れた」「200万円 |
|
愛情ねっと [01/31 18:02:03]
ありあけ不動産ネット共同組合は、大牟田市と空き地及び空家等に関する協定を結び、無料相談窓口を開設しています。現在、平日と毎月第2日曜日に営業 |
|
愛情ねっと [01/31 17:00:32]
【救急車を呼ぶか、病院に行くか判断に迷った時】福岡県救急医療電話相談を利用しましょう。急な病気やケガの相談に対し、救急医療機関での経験を有す |
|
愛情ねっと [01/31 10:02:49]
『FMたんと』寒波について生放送2月4日(火)から2月6日(木)にかけ強い寒気が流入する見込みです。現段階での気象予報や事前の対策について、 |