市民大学講座受講者募集
2021/10/13 18:03:34
|
11月から「みんなのマナビ舎 市民大学講座」を開講します。
今年の講座は次の4つ、会場は「えるる」です。気軽に参加してください。 ?「物語が書かれた時代の視点で読むということ」 講師:有明高専 藤崎祐二先生 11月10日(水)午後6時半?8時半 ?「社会医学への誘い?社会の在りようと健康との関係を探求します?」 講師:帝京大学 須釜幸男先生 11月17日(水)午後6時半?8時半 ?「がんの診断や治療で活躍する放射線のお話」 講師:帝京大学 前畑京介先生 11月25日(木)午後6時半?8時半 ?「xRのしくみとVR体験?コロナ禍で加速しているxR技術?」 講師:有明高専 塚本公秀先生 12月8日(水)午後6時半?8時半 いずれも ●ところ えるる(新栄町6-1) ●定 員 各講座30人(応募者多数の場合抽選) ●受講料 無料 ●申込み・問合せ おおむた生涯学習まちづくり推進協議会(事務局:生涯学習課) 電話(41-2864)FAX(41-2210) メール(e-machidukuri@city.omuta.fukuoka.jp) ●申込締切:各講座開催日の1週間前まで 詳しいチラシはこちら。 https://www.city.omuta.lg.jp/common/UploadFileOutput.ashx?c_id=5&id=8481&sub_id=10&flid=72519 発信者:大牟田市 生涯学習課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/18 14:14:39]
4月16日午後9時ころ、大牟田市甘木で、男が下半身を露出させるという事案が発生しました。犯人は、年齢30歳位、身長170センチメートル位、体 |
![]() |
愛情ねっと [04/18 12:01:09]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」 |
![]() |
愛情ねっと [04/18 12:00:35]
令和4年度から8年度まで、子どもたちにきれいな川や海を残すために「水洗化促進キャンペーン」を実施しています。キャンペーン中は、合併処理浄化槽 |
![]() |
愛情ねっと [04/18 09:00:08]
長洲町では、がんに罹患した人やそのご家族の経済的・心理的負担を軽減するために、アピアランスケアや、若年がん患者の在宅療養を支援しています。が |
![]() |
愛情ねっと [04/18 08:49:45]
FMたんと「た?んと守り隊」の放送本日のテーマ「新しい暮らし」平成28年4月14日に発生した熊本地震より9年を迎えました。10時30分からの |