食事バランスガイドとは??毎月19日は食育の日?
2021/09/21 12:02:14
|
しっかり、たっぷり、適量で食事を食べていますか?
食事だけでなく、水分摂取や運動は適度に生活の一部になっていますか? バランスの良い食事は、年齢や生活スタイルによって理想的な量は異なり、正解はひとつではありません。 1日に「何を」「どれだけ」食べたら良いのか、今自分が食べている量は適量なのか、食事量の目安をコマの形のイラストで表したのが「食事バランスガイド」です。 水分を軸としスムーズに回す為、回し続ける為には、回転が安定するよう上部に位置する区分ほど食べる量を多くする必要があります。 「何を」は、主食、副菜、主菜、牛乳・乳製品、果物の5つの区分に分かれます。 「どれだけ」は、1日の目安を区分ごとに「つ」で数えることで、1日に食べる量が分かりやすくなります。 1回に1日分の必要量を食べるより、3回に分け、毎食変わらない量の料理を食べる方が、生活のリズムも整い、元気に過ごすことができるようになります。 ●世代ごとの食育や料理区分・数え方は、農林水産省「食事バランスガイド」についてをご覧ください。 https://www.maff.go.jp/j/balance_guide/ 発信者:荒尾市 すこやか未来課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/02 14:02:17]
音楽経験がなくても、一歩ずつ楽しく学べる講座で、オカリナをはじめてみませんか?オカリナは楽器初心者の方でも安心して演奏できる、やさしい音色の |
![]() |
愛情ねっと [04/02 12:30:30]
昨今、「匿名・流動型犯罪グループ」による日本国内における強盗・薬物犯罪、また、海外拠点を起点とした詐欺等の犯罪により、国民の生命・身体・財産 |
![]() |
愛情ねっと [04/02 10:01:17]
この度は、令和7年4月1日に八幡増圧配水区(行政区:上赤田、下赤田、野原南、野原北、金山上、金山下、樺上、樺下の一部)において発生した、断水 |
![]() |
愛情ねっと [04/01 23:24:27]
企業局からのお知らせです。施設の停電により、八幡増圧配水区(行政区:上赤田、下赤田、野原南、野原北、金山上、金山下、樺上、樺下)の一部におい |
![]() |
愛情ねっと [04/01 23:09:25]
企業局からのお知らせです。本日午後4時30分頃に、施設の停電により、八幡増圧配水区(行政区:上赤田、下赤田、野原南、野原北、金山上、金山下、 |