[大牟田市]自宅療養者へのパルスオキシメーターの貸出を開始
2021/09/09 16:21:44
|
福岡県では、新型コロナウイルス感染症の自宅療養者にパルスオキシメーターの貸出しを行い、電話による健康観察を実施しています。
感染拡大に伴い、本市でも、自宅療養者の重症化予防と不安軽減のため、パルスオキシメーターの貸出しを始めます。(数には限りがあります。) ※パルスオキシメーターとは血中酸素飽和度と脈拍数を測定する機器です。 【開始時期及び受付時間】 令和3年9月10日(金)から 受付時間:開庁日の午前8時30分?午後5時15分 【貸出対象者】 コロナ陽性・自宅療養中の方で貸与を希望する方 (県から貸与を受けている方を除く。) 【貸出期間】 自宅療養終了までの間 ※パルスオキシメーターの配送、回収は市職員が行います。 【貸出手順】 (1)対象者で貸与を希望される方は、電話で保健衛生課に申し込んでください。 (2)配達日時を調整し、市職員が玄関先やポスト投函などにより「置き配」します。 ※「置き配」とは、玄関先などに品物を置いて配送する方法です (3)置き配のあと、電話で取扱い等を説明します (4)療養終了後には市職員が回収に伺います。 【申込先】 市保健衛生課(電話0944-41-2669) https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/Detail.aspx?c_id=5&id=15765 ▼福岡県では自宅療養者への食料支援等の事業も行っています。 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/zitakuryo-you.html 発信者:大牟田市 保健福祉総務課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/18 14:14:39]
4月16日午後9時ころ、大牟田市甘木で、男が下半身を露出させるという事案が発生しました。犯人は、年齢30歳位、身長170センチメートル位、体 |
![]() |
愛情ねっと [04/18 12:01:09]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」 |
![]() |
愛情ねっと [04/18 12:00:35]
令和4年度から8年度まで、子どもたちにきれいな川や海を残すために「水洗化促進キャンペーン」を実施しています。キャンペーン中は、合併処理浄化槽 |
![]() |
愛情ねっと [04/18 09:00:08]
長洲町では、がんに罹患した人やそのご家族の経済的・心理的負担を軽減するために、アピアランスケアや、若年がん患者の在宅療養を支援しています。が |
![]() |
愛情ねっと [04/18 08:49:45]
FMたんと「た?んと守り隊」の放送本日のテーマ「新しい暮らし」平成28年4月14日に発生した熊本地震より9年を迎えました。10時30分からの |