【長洲町新型コロナウイルス感染症発生状況】
2021/08/27 20:45:10
|
8月27日、長洲町で7例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●町内171例目:30歳代・男性・会社員(県内10873例目の家族) ●町内172例目:40歳代・女性・他自治体職員 ●町内173例目:10歳代・男性・高校生(県内11574例目の家族) ●町内174例目:10歳代・男性・中学生(県内11574例目の家族) ●町内175例目:20歳代・男性・無職 ●町内176例目:60歳代・女性・自営業(県内11635例目の家族) ●町内177例目:10歳代・男性・小学生(県内11635例目の親族) ?感染者、ご家族、関係の皆さまのプライバシーや人権につきまして格段の御配慮をお願いします。 ?コロナワクチンの集団接種は、9月11日(土)の1回目接種予約をもって終了します。(2回目接種は、1回目接種の3週間後に集団接種会場で接種できます) ?発熱等の症状があり、ご自身のかかりつけ医療機関がない場合は、玉名受診案内センター(0968-72-5800)にご相談ください。 ?日中を含め、不要不急の外出を控えてください。 ?発熱・風邪症状などがある場合は、感染拡大防止の観点から外出を控えていただくようお願いします。 長洲町ホームページはこちら https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0036987/index.html 熊本県内の感染者発生状況はこちら https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/ 長洲町福祉保健介護課 保健センターすこやか館 発信者:長洲町 福祉保健介護課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [04/17 11:01:11]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」 |
![]() |
愛情ねっと [04/16 18:52:06]
04/1618:23頃発生した大牟田市歴木の建物火災は、誤報と判明しました。発信者:大牟田市大牟田市消防本部 |
![]() |
愛情ねっと [04/16 18:28:06]
建物火災04/1618:23頃発生場所:大牟田市歴木付近目標:米の山病院北側129m校区:高取校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部 |
![]() |
愛情ねっと [04/16 14:15:16]
みんなで一緒に楽しく運動しませんか。■日時:5月29日(木)?6月26日(木)毎週木曜日・全5回13時30分?15時30分■場所:吉野地区公 |
![]() |
愛情ねっと [04/16 13:38:38]
福岡県は、「福岡県における性暴力を根絶し、性被害から県民等を守るための条例」に基づき、性暴力根絶のための具体的な対応を示す「性暴力根絶に向け |