【吉野地区公民館】日本茶講座 受講生募集!
2021/08/27 15:54:29
|
健康は一杯のお茶から!潤いを『いっぷく』日本茶講座
ご一緒に『いっぷく』しませんか?一杯のお茶が紡ぐ至福の縁。 急須で美味しく淹れるコツや、日本茶のいろは・効能など、楽しく学びましょう!! ▼と き:9月21日・28日、10月5日・12日・19日 毎週火曜日 午後1時30分から3時30分まで【全5回】 ▼内 容:日本茶の文化や歴史、効能、淹れ方を学び健康づくりに活かす ▼対 象:60歳以上 ▼受講料:1,000円【別途材料費3,000円(5回分)】 ▼申込み:吉野地区公民館へ電話、または窓口にて ★詳しい内容は、各地区公民館にあるチラシやポスター、広報おおむた8月15日号、またはホームページをご覧ください。 <ホームページ>https://www.city.omuta.lg.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=15713 <申込み・問合せ>吉野地区公民館(住所:大牟田市大字白銀781?3 電話:58?3479) ※ 新型コロナウイルスの影響で、掲載している内容が変更・中止となる場合があります。 発信者:大牟田市 吉野地区公民館 |
スポンサーリンク
|
愛情ねっと [02/01 18:40:39]
2月1日午前10時30分頃、大牟田市臼井町の個人住宅の固定電話に息子を名乗る男から電話があり「株でもうかったが税金を払い忘れた」「200万円 |
|
愛情ねっと [02/01 18:38:33]
2月1日午前10時30分頃、大牟田市臼井町の個人住宅の固定電話に息子を名乗る男から電話があり「株でもうかったが税金を払い忘れた」「200万円 |
|
愛情ねっと [01/31 18:02:03]
ありあけ不動産ネット共同組合は、大牟田市と空き地及び空家等に関する協定を結び、無料相談窓口を開設しています。現在、平日と毎月第2日曜日に営業 |
|
愛情ねっと [01/31 17:00:32]
【救急車を呼ぶか、病院に行くか判断に迷った時】福岡県救急医療電話相談を利用しましょう。急な病気やケガの相談に対し、救急医療機関での経験を有す |
|
愛情ねっと [01/31 10:02:49]
『FMたんと』寒波について生放送2月4日(火)から2月6日(木)にかけ強い寒気が流入する見込みです。現段階での気象予報や事前の対策について、 |