荒尾市における新たな新型コロナウイルスの感染の確認について
2021/08/24 09:52:52
|
8月23日、荒尾市から14例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●10歳未満・男性・園児 ●10歳未満・女性・園児 ●10歳未満・女性・園児 ●10歳未満・女性・園児 ●60歳代・女性・無職 ●70歳代・男性・無職 ●10歳未満・男性・小学生 ●30歳代・女性・会社員 ●10歳代・男性・中学生 ●10歳代・男性・小学生 ●10歳代・女性・高校生 ●20歳代・女性・学生 ●30歳代・男性・会社員 ●20歳代・男性・会社員 ※若い世代の皆様へ 感染力の強い「デルタ株」への置き換わりが全国的に進んでおり、20代や30代といった若い世代を中心に、一気に感染が拡大しています。この傾向は本市を含む有明地域においても同様です。 若い人でも重症化するリスクは高く、中等症であっても酸素吸入が必要になるほど想像以上に苦しい症状があり、治癒後も後遺症が長引くなど、感染のリスクはあなたの日常を脅かすものです。 早期のワクチンの接種、基本的な感染防止対策の徹底に努めてください。 発熱や症状が認められる際には、すぐに身近な医療機関に電話するか、発熱者専用ダイヤル(電話:0570?096?567)に御連絡ください。 発信者:荒尾市 すこやか未来課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
愛情ねっと [05/09 12:01:36]
令和4年度から8年度まで、子どもたちにきれいな川や海を残すために「水洗化促進キャンペーン」を実施しています。キャンペーン中は、合併処理浄化槽 |
![]() |
愛情ねっと [05/09 12:00:36]
献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年5月11日(日)10;30?13:0014:15?16:00▼ところイオンモール大牟田▼男性は1 |
![]() |
愛情ねっと [05/08 18:10:25]
【「こ・こ・ろほっとルーム」5月の夜間・土曜相談日】[夜間相談]5月20日(火)16:00?21:00[土曜相談]5月17日(土)10:00 |
![]() |
愛情ねっと [05/07 09:39:37]
発達が気になる、または発達障害のあるおおむね3歳以上12歳以下の子どもと保護者等が気軽に交流し、子育て等に関するお互いの悩み相談や情報交換を |
![]() |
愛情ねっと [05/05 08:14:23]
5月5日午前1時ころ、大牟田市明治町付近の路上で、男が帰宅中の女性に下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年齢20?30代、身長約 |